そんなに期待するなよ‥

中高年の溜り場となってる

SNS上で、使ってる人が増えている

橋本環奈さんでお馴染みの某派遣が

話題になってました。

職業意識が低いだの、使えないだの‥

使ってる側は真面目にやってるのに

こちらに被害が来るだの‥

認定ワーカーなのに迷惑だとか‥

使う側からしたら

その日限りの人に対して期待し過ぎだろう‥と僕は思います。

応募する側は、自分には出来るとか

出来ないって基準で応募してくる人が

少ない訳です。

時給だけで見てる人が多い。

むしろ、犬、猫ぐらいの期待値

もしくはその程度の仕事内容で

呼べよ‥と思う。

何度来ていても、何だ?コイツって

人もたくさんいますからね笑

認定ワーカーなんて

複数回行けば、誰でも認定されちゃう

システムなんだから

そんなイキルなよ‥とも思う笑

世の中、しっかり正社員として

働くにあたり、面接を複数回して

晴れて入社してる所でも

使えないとか言われる人が

いるんだから、ネットで勝手に登録

そして、勤務に何を期待してたんだと

思ってます。

全部とは言わないけど

使う側がいける!と思うと

直接雇用で仕事しないか?って

言ってくる事が多いです。

誘われると

僕は単発で、時間合うときだけで

良ければ‥と答えたりしてます。

煩わしい人間関係が嫌なのと

派遣を使う事になるなんてイヤだから笑

素性も分からない、お前何?みたいな

連中を使うとかイヤだもんねー

ちなみに本日は

担当社員が遅刻して定刻より

2時間はスタートが遅れてしまいます‥笑

俺も寝坊したいわー


いいなと思ったら応援しよう!