見出し画像

副業で一番大切なことは〇〇〇〇

あなたは副業で一番大切なことは何だと思いますか?

・楽して稼ぐこと?
・AIを活用すること?
・諦めない気持ち?
・スキルを磨くこと?
・バズるテクニックを知ること?

検索すればいろんな情報が出てきますが、これを一番に言う発信者の方はほとんどいません。

ですが、仕事をする上で何よりも重要視されていることなんですよね…

副業で一番大切なこと。

その答えは…

他者貢献です。

これがビジネスの大原則。
価値提供とも言ったりします)

意外に思いますか?
でもこれが、副業で成功するための秘訣なんです。

簡単に言うと、

・困りごとや悩みごとを解決する
・やりたいことや希望を叶える
・人の暮らしを良くする

こんな感じで
人の役に立つってことですね。

なぜ他者貢献が一番大切なのかと言うと、
誰かの役に立たない限りお金はもらえないからです。

例えば、

会社員
→社員として会社の事業に貢献する
→会社から給料がもらえる

YouTuber
→動画投稿を通じて視聴者に娯楽や学びを提供する
→Googleから広告収益がもらえる

美容系インスタグラマー
→外見のコンプレックスを抱えている人に、その悩みを解決する商品を紹介する
→ASPからアフィリエイト報酬がもらえる

飲食店経営者
→美味しい料理を提供してお客さんに満足感を与えたり、食欲を満たしたりする
→お客さんから代金がもらえる

悩みが深ければ深いほど、
困っている人が多いほど、
稼げるお金は大きくなります。

それだけ多くの人の助けになれるからですね。
※一部例外も存在します

こうしたビジネスの特徴としては、

サービスを受けた側は

・仕事を手伝ってくれてありがとう
・良いものを教えてくれてありがとう
・美味しいものを食べさせてくれてありがとう

みたいに、
ありがとう
が自然に生まれます。

逆に、仕事をした私たちも
「こちらこそありがとう」ってなりますよね。

されて当たり前じゃないんです。

人に感謝し、感謝されるものがビジネスです。

副業に取り組むなら、

「買ってくれー」
「周りが得するのは許せない」
「自分さえ良ければ他人はどうでも良い」

奪う(TAKE)ではなく、

「どうやって人の役に立とうかな?」
「どんなことをしたらお客さんは喜んでくれるかな?」

ギブ(GIVE)の精神を意識しましょう。

お金は
ギバーの人の元へ集まって来ます。
逆に、テイカーの人からは離れていきます。

「自分には提供できる価値なんてないよ!」
きっとあなたもそう思いますよね。

でも大丈夫です。

あなたの人生経験は、必ず誰か困っている人の役に立ちます。

気付くきっかけがないだけなんですよね。

自分には何もないと感じているなら、
実績を上げている発信者に相談してみてください。

SNSで探せばたくさんいます。

「この人なら信頼できそう」
そう感じた発信者に聞いてみましょう。

きっとあなただけの価値を見つけてくれますよ。

どうせ副業をするなら、
楽しくて、充実感があって、稼げる仕事が良いですよね。

そのカギが他者貢献(価値提供)です!

これを一番に考えて活動しましょう!

いいなと思ったら応援しよう!