ぴぴぴの魔法に魅せられて


私が働いていたメイドカフェに「まゆみさん」というメイドさんがいらっしゃる

秋葉原、メイド文化が好きな方ならみんな知っている、そんなベテランのメイドさんだ

初めてまゆみさんの接客を見た時に私は本物のメイドさんだ!って感動をしたのをいまでも鮮明におもいだす

私もメイドではあるのだが、まゆみさんはプロだ

メイドさんの数だけお給仕の仕方があり、接客もあるのだと思う

でもまゆみさんのお給仕は誰がみても「メイドさん」だ

私はnoteで赤裸々に自分の気持ちを書いているように、メイドをしてる時も、今日色々あって疲れてるんだよね〜って話したりする
別にそれは悪いことだと思ってないし、私のスタイルだと思っている

メイドさんはメイドである前に人間で体調だったり気持ちだったりで元気がない日も時にはある

多分まゆみさんもそうだと思う

でもまゆみさんはそれをお客様にもメイドにもさとらせない

お客様がアニメが好きだったらそのセリフを言ってみたり、お皿にチョコでさりげなく書いて提供したり、お見送りの時にセリフを言ってたりする

常にフロアを見渡して、お店が明るく笑顔で溢れる空間を作り出す


初めてメイド喫茶にきた、緊張しているお客様も笑顔で帰っていく

癒しとサプライズ、それを体現する方だ

私はそんなまゆみさんが大好きで憧れだ
私にはできないそのお給仕に恋焦がれる

バックヤードで私が話したさりげないことを覚えていて、お客様にくりすちゃんは〇〇が好きなんだよって紹介してくださったり、沢山お世話になった

メイドとして、1人の人間としてまゆみさんが大好きで尊敬している

ダメダメな私に一緒にメイリッシュが30年を迎える日まで頑張ろうねって沢山声をかけてくださった

私が一緒に働いていた一年半、私生活で色々あり荒んでいた私を見離さず、ずっと手を繋いでくだっさった

感謝しかない

一緒に30周年を迎えられなくてごめんなさい

まゆみさんが作り出す「ぴぴぴの魔法」


これからの人生で尊敬する人は?って聞かれたら

まゆみさん

って私はぴぴぴの魔法を思い出しながら言うのだろう


ずっと大好きです

いいなと思ったら応援しよう!