
また邦ロックを聴けるようになった
学生の頃は音楽が大好きだった。いわゆる邦ロック。
(洋楽も好きだけど、邦ロックはもっと好きだった)
中学生の頃、嵐の大大大ファンだった私が、
相葉ちゃんのラジオでELLEGARDENと衝撃的な出会いをして以来、
アイドルとは別にロックにもハマっていった。
高校・大学に通っている間は四六時中ロックを聴いていた。
その時期、恋愛とも呼べないような
しょーもない男女関係でしっかり病んで、そんな自分に少し酔って、
そしてまた似たような男性と同じパターンを繰り返し、
一生幸せになれない悪循環に陥っていた。
(付き合ってはいけない3B、美容師とバーテンダーは知らないけど
バンドマンだけは本当の本当にやめておきましょう皆さん。)
だから、私の中で
当時聴いていた音楽は「過去の嫌な思い出」に紐づいている。
社会人になってからは、そんな過去の自分と決別したくて
自然とロックを聴かなくなっていった。
でも最近、また邦ロックを聴けるようになった。
旧J事務所のアイドルたちの曲をたくさん聴きたくて、
解約していたApple Musicを再度契約したのがきっかけだ。
久々に当時聴いていた曲を聴いてみたら、なんか楽しい。
蘇る思い出たちも、「そんなこともあったね」くらいに薄まっていて
嫌な感情がほとんど出てこない。
大人になったってことなのかな。
一瞬だけ付き合ったギタボの元彼から教えてもらったあのバンドも、
タイミングが悪くて結局付き合えなかったあの人に教えたバンドも、
叶わぬ恋だと悟った夜に泣きながら聴いたバンドも、
聴ける、聴けるぞ。
そんなこともあったね。
私を大人にしてくれてありがとうね。