人生をさまよっているあなたへ(愛)

こんにちは、あんです。 

今日は、愛することについて、です。

愛するひとから、愛されること。
それほど嬉しいことは、ないというひとも、いるでしょうか。

でも、自分が愛するひとから、必ず愛される訳ではなく、少しだけ、いや、全く愛されないことで、
心が苦しくなることは、よくあります。

自分の愛を受け取って、返してくれて、与え合えるひとを好きになればいいのですが、そう上手くいかないのが、人生の難しさです。

そんな今日の詩。
どうぞ。

「愛がかえってこない」


自分の大切なひとに

愛を与え続けているのに

そのひとはわかっているかすら

わからない。

愛がかえってこないと、

願っても無駄だとわかると、

自分がむなしくなってくる。

それが天の宿命なのか

自分が悪かったのか

考えることはいろいろあるけど

前を向くしかないと思った。

愛は与えられるのもいいけれど

与えるほうが幸せな気持ちに

なれるのかもしれない。

大切なひとを愛せる自分が

あることに感謝しながら。



愛せることは、愛されることより、幸せなこと。
その意味がわかったとき、愛の本質を知るでしょう。 

愛は、見返りを求めるために存在するものではなく与え、ひとを幸せにするためにあるものなのです。

自分が愛し、たとえそのひとから返ってこなくとも
巡り巡って、またあなたのところに、愛は訪れるでしょう。 

きっと、大丈夫だから^_^ 

最後まで、ありがとう^_^

では、また。

あん

いいなと思ったら応援しよう!

あん
よろしければサポートしていただけますか?サポートしていただいたものは、これから、世界に飛び立つ、アーティストになるため、さらなる活動のために、使わせていただきます!