![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41901553/rectangle_large_type_2_87d09bc0a9880f0b89688f69f7591daf.jpg?width=1200)
【2020年】何度も見たくなるPV3選
この一年を振り返って何度も視聴したPVをまとめておきます。
第3位 TVアニメ『魔王城でおやすみ』opオープニング映像『快眠!安眠!スヤリスト生活』
※「Anime Channel by フリュー」さんの動画より掲載
電波系のOPになるのでしょうか見ていてすっごく癖になりました。
このOPを最初聞いてすごいと思ったのはOPだけでこの作品がどういうものなのか紹介しきっていたところなんです(妹に見せてそう話してもわからなかったと言われましたが)
アニメ12話全てOPを飛ばさずに視聴した珍しいアニメです。
第2位 『マルコと銀河竜 / MARCO AND THE GALAXY DRAGON』主題歌『飢餓と宝玉』
※「TOKYOTOON」さんの動画より掲載
ノリノリのテンポ感が最高なPVで聞いてるとこっちもウキウキしてくる曲です。
このカートゥーンで描かれたキャラクターの動きがいちいち癖になるんですよね。
これを見てカートゥーンいいなぁという気持ちになりました。
また、あんまり激しい曲というわけでもないのにサビになるとバトルっぽい映像が流れて盛り上がるのも凄い好みです。
というかゲームのOPでこの情報量はすごすぎると思いますね、ほとんど全部作中の描写なんですよこれ。
第1位 Pokémon Special Music Video 「GOTCHA!」 | BUMP OF CHICKEN - Acacia
※「ポケモン公式YouTubeチャンネル」さんより掲載
ポケモンファンならだれもが知る記念PV。
Bumpってあんまり好きじゃなかったのにこの曲好きになったのは完全に映像のせい。
そう考えると映像の与える力って本当にすごいですよね。
PVはとにかく情報量が多くて、みる度に新しい発見があるので何度見ても飽きませんでした。
今までの作品をやっているほど涙腺を刺激される内容でした。
オーキド博士の見た目がポケモンカードのデザインだったり、主人公の女の子の髪型が初期CMのヒロインと同じだったりとか本当に凝りすぎてビックリします。
番外編
PVというよりPV中に流れるバトルキャラクターがぬるぬる動く感じが最高なので番外編として載せさせていただきました。
本当に最高なので是非見てみてください。
以下に作者のツイートも適当に載せておきます。
開発中新作、「ドーナドーナ(仮)」の ブログ7月号更新しました
— おののいもこ🐟魚介 (@_himehajime) July 25, 2019
実はちゃんと作ってるんだ
まだ他にも戦闘ユニットも作らないといけないんだhttps://t.co/pENHa7RCAt pic.twitter.com/lp02rBHQQ6
開発中新作、「ドーナドーナ(仮)」の ブログ12月号更新しました
— おののいもこ🐟魚介 (@_himehajime) December 6, 2018
アンテナちゃんのえっちな絵と
あと戦闘ユニットとかhttps://t.co/PIOTcUJHaf pic.twitter.com/30KWHFUzjt
開発中新作、「ドーナドーナ(仮)」の ブログ更新しました
— おののいもこ🐟魚介 (@_himehajime) October 26, 2018
戦闘画面だよ ちまちまキャラ動かしてるよhttps://t.co/bhkUEmvJWB pic.twitter.com/8ph11vWXuu