見出し画像

ネット銀行の住宅ローンでよくある失敗例3選と対策を現役銀行員が解説!

  • ネット銀行で住宅ローンを借りるのが不安…

  • ネット銀行の住宅ローンは人気だけど注意点はないの?

  • なにか見落としている落とし穴はないかな…

低金利が魅力のネット銀行の住宅ローンですが、なんとなく不安を抱えていませんか?

そんな慎重派のあなたのために、住宅ローン業務をしている現役銀行員がネット銀行住宅ローンのよくある失敗例について解説していきます。

ネット銀行住宅ローンの失敗例を知っておけば、「ネット銀行じゃなくて違う銀行にしておけばよかった」と後悔することもなくなるので、この記事を最後まで読んで参考にしてくださいね。


ネット銀行の住宅ローンでよくある失敗例3選

ネット銀行の住宅ローンを利用する際のよくある失敗例を紹介します。

失敗例を知ることで、後悔しない選択をしましょう。

【失敗例1】事前審査は通ったけど本審査で落ちた

ネット銀行の住宅ローンでよくある失敗の一つは、事前審査は通ったけど本審査で落ちることです。

本来、事前審査(仮審査)では本人確認資料や収入資料、物件資料など多くの資料を提出します。

しかし、ネット銀行の事前審査では資料の提出不要で自己申告でのみで審査するケースがあります。

そのため、本審査をするときに資料を提出したら、審査に落ちてしまったということも珍しくないです。

【失敗例2】融資までに時間がかかり借りるのを諦めた

ネット銀行の住宅ローンでの融資までに時間がかかり借りるのを諦めたという失敗例もよくあります。

金融機関によって審査〜融資までの期間は異なりますが、事前審査から住宅ローンが融資されるまでは約1ヶ月かかります。

ネット銀行は人件費などを削減することで低金利を実現しているので、審査や融資までの時間が通常よりもかかることがあります。

【失敗例3】不動産会社が手伝ってくれなくて大変だった

ネット銀行の住宅ローンでの不動産会社が手伝ってくれなくて大変だったという失敗例もあります。

実店舗のある銀行では、銀行の営業マンと不動産会社が連携して手続きをしてくれます。しかし、ネット銀行では店舗がなく、営業マンもいないため、不動産会社と連携ができないからです。

ただ、最近はネット銀行と不動産会社が提携していることも増えてきたので、提携していれば不動産会社からのフォローもしてもらえます。

ネット銀行の住宅ローンで失敗しないための対策

ネット銀行の住宅ローンで失敗しないための具体的な対策を紹介します。

これらの対策を講じることで、スムーズに住宅ローンを利用することができます。

【対策1】複数の銀行で審査をしておく

ネット銀行のみの審査結果で進めて、もし本審査で落ちてしまうと、急いで他の住宅ローンを探す必要があります。

そのため、1つの銀行で本審査をするのではなく、いくつか候補の銀行を同時に進めることで本審査で落ちたときの対策ができます。

本審査は一つに絞らなきゃいけないと思っている人も多いですが、実は複数で審査をしてもペナルティなどはありません。

【対策2】審査の必要書類を事前に用意しておく

住宅ローンの必要書類は金融機関のHPにも記載がありますので、事前に確認をしておきましょう。

特に勤務先や自治体で取得が必要なものは時間がかかることもあるので、前もって準備をしておくことをおすすめします。

【対策3】専門家に相談しながら手続きを進める

ネット銀行の手続きに不安がある人は、住宅ローン比較サービスの「モゲチェック」を利用してみましょう。

モゲチェックでは住宅ローンの申し込み手続きを代行してくれるサービスや、住宅ローン専門アドバイザーへ相談もできるので、手続きの手間を省くことができます。

まとめ

今回の記事は、ネット銀行の住宅ローンでよくある失敗例と対策について紹介しました。

  • 事前審査は通ったけど本審査で落ちた

  • 融資までに時間がかかり借りるのを諦めた

  • 不動産会社が手伝ってくれなくて大変だった

低金利で充実した保障が付帯されるネット銀行の住宅ローンは魅力的ですが、利用する人の状況や要望によっておすすめの住宅ローンは変わります。

住宅ローン選びで失敗しないためにもそれぞれの銀行の特徴を比較検討することが大切ですが、銀行のホームページを一つずつ調べるのは、時間もかかるし、わかりにくいのでおすすめしません。

住宅ローン選びで後悔しないためにも、住宅ローン比較サービスを利用してプロの提案をもらうことをおすすめします。

私が自信をもっておすすめできる住宅ローン比較サービスは『モゲチェック』です!

この記事で紹介したネット銀行はもちろんのことメガバンクや地方銀行など全国124の金融機関からベストな住宅ローンが見つかります。


いいなと思ったら応援しよう!