![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83217704/rectangle_large_type_2_7ebc395641aedd3d60801851156bf44c.png?width=1200)
はじめに
現在、株式会社オウケイウェイヴ(OKWAVE:3808)に株主提案を行っています。
8/25(木)10時に開催される臨時株主総会に向けて、OKWAVEの株主の方の議決権行使の参考になればと思い、少しずつnoteにまとめることにしました。
今後このnoteでは、
OKWAVEが創業期に目指していたことや思い
なぜ、臨時株主総会招集請求・株主提案を行おうと思ったのか
今後OKWAVEで実現したいこと
などを、株主総会までにまとめていきたいと思います。
なお、これまでの経緯については、下記「株主提案の経緯」の各リンクをご覧いただければと思います。
(参考①)情報発信について
このnoteに加えて、TwitterとFacebookにて都度新たな情報をお伝えしますので、フォローいただければと思います。
・Twitter
https://twitter.com/oshiete_sugi
・Facebook
https://www.facebook.com/hajime.sugiura
(参考②:随時追加予定)株主提案の経緯
TwitterやFacebookの記事は、下記ご参考ください。
・(6/18)Facebookの2022年6月18日の投稿へのリンク
Facebookの2022年6月18日の投稿へのリンクです。#OKWAVE への株主提案に関する、私からの最初の投稿です。https://t.co/8wQev0k9Tz
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) July 21, 2022
・(6/30)Facebookの2022年6月30日の投稿と補足記事
Facebookの2022年6月30日の投稿へのリンクです。EDINETに大量保有報告書を提出したことに関する投稿です。https://t.co/qZ6TshRpTC
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) July 21, 2022
・(7/5)Facebookの2022年7月5日の投稿へのリンク
Facebookの2022年7月5日の投稿へのリンクです。臨時株主総会の開催決定に関する投稿です。https://t.co/Pr2G6AwBXW
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) July 21, 2022
・(7/19)Facebookの2022年7月19日の投稿へのリンク
Facebookの2022年7月19日の投稿へのリンクです。臨時株主総会の基準日の2営業日前、7/19の権利付最終売買日の投稿です。https://t.co/f0vLea1AeT
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) July 21, 2022
・(7/27)Facebookの2022年7月27日の投稿へのリンク
昨日 #OKWAVE から出たIR、8/25の臨時株主総会の付議議案「【会社提案】第1号議案 取締役5名選任の件」について、それに関するコメントを、下記Facebookと、ヤフー掲示板に記載しました。https://t.co/Glpuc9aVyu#オウケイウェイヴ#議決権を行使しよう#株主総会に行こう
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) July 26, 2022
・(8/1)Facebookの2022年8月1日の投稿へのリンク
【OKWAVEでやりたいこと】 ※多くの方にご覧いただき、ご意見・アドバイスもいただきたいです #OKWAVE...
Posted by 杉浦元 on Sunday, July 31, 2022
・(8/8)Twitterの2022年8月8日の投稿へのリンク
#OKWAVE の、会社側の委任状勧誘書類を見ました。
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) August 8, 2022
1.資金繰りが切迫していること
2.資本増強およびエンタメ領域に注力すること
3.福田さん、野崎さんは、経営と資金繰りが安定したら退任すること
4.そもそも杉浦の認識が間違っている
とのことで、株主提案に反対だと。#オウケイウェイヴ
1.資金繰りは逼迫していると思います。
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) August 8, 2022
しかし、現経営体制の信用で、株主のみなさんが望む相手先が、望ましい条件で株式の引き受け・出資をすることがあり得るのか?
新体制の方が良いお金が集まるのではないか?#OKWAVE#オウケイウェイヴ
2.そもそもエンターテイメント事業の中核となる子会社アップライツが、企業価値20億円もあるような実態のある会社なのか?OKWAVEとのシナジーはどうなのか。
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) August 8, 2022
投資実行のプロセスに問題はなかったのか?
3.福田さん、野崎さんは、経営と資金繰りが安定したら退任するとのことなのですが、それがいったいいつ頃を見込んでいるのか?
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) August 8, 2022
そもそも、取締役を辞めても業務執行はできるので、今すぐ取締役を辞任し、OKWAVEの一社員として身を粉にしてもいいのでは?#OKWAVE#オウケイウェイヴ
4.そもそも杉浦の認識が間違っているとのことなのですが、私は、調査委員会の調査結果がどんなものであろうと、おかしなものはおかしいと言い続けます。#OKWAVE#オウケイウェイヴ
— 杉浦 元(Hajime Sugiura) (@oshiete_sugi) August 8, 2022
・(8/9)Facebookの2022年8月9日の投稿へのリンク
【ガバナンス体制の刷新が必要と思われる状況に際して思うこと】 OKWAVEの臨時株主総会が8/25に迫る中、株主側(私)と会社側(現経営陣)の委任状勧誘が本格化してきています。こうして臨時株主総会招集請求を行ってはじめて分かったのは、私の...
Posted by 杉浦元 on Monday, August 8, 2022
(8/14)Facebookの2022年8月14日の投稿へのリンク
【会社はだれのものか】 今回、OKWAVEに株主提案をして、委任状勧誘の際に7500人以上の株主の方に対して私からの委任状を郵送する封筒づめを行って、委任状勧誘の電話掛けや訪問を行って、改めて「会社はだれのものか」について考えるきっかけに...
Posted by 杉浦元 on Saturday, August 13, 2022
(8/16)Facebookの2022年8月16日の投稿へのリンク
OKWAVE創業者の兼元さんですが、会社側支持との決断をされました。おそらく、7800人の株主の中で一番悩まれ、とても深く考えられた中での決断だと思いますので、その決断については尊重したいと思います。 それに伴い、私は兼元さんとの価値観の...
Posted by 杉浦元 on Tuesday, August 16, 2022
(8/18)Facebookの2022年8月18日の投稿へのリンク
おはようございます。どうも連日眠れぬ日々が続きます。 OKWAVE...
Posted by 杉浦元 on Wednesday, August 17, 2022
(8/22)Facebookの2022年8月22日の投稿へのリンク
連日「杉浦は敵対的買収を仕掛ける首謀者」というように、全国のOKWAVE株主の方々の玄関口で、電話口で言われているようですが、そんな中でどうしても自分の中ではどうしても我慢できないことがありますので、友人を中心としたFacebookにのみ投...
Posted by 杉浦元 on Sunday, August 21, 2022
(8/25)Facebookの2022年8月25日の投稿へのリンク
おはようございます。 株主総会当日の朝を迎えました。少し早いですが、これから会場に向かいたいと思います。 ここまでは自分としてやれるだけの精一杯、ベストを尽くしてこれたと思います。 株主総会での結果がどうなろうとも、この先にある道は困難...
Posted by 杉浦元 on Wednesday, August 24, 2022
みなさまここまでありがとうございました お祝いはお気持ちの言葉だけで結構ですので、お花をいただくといったようなことなど、お言葉以上のことは遠慮させていただきます。 引き続き応援をよろしくお願いします!
Posted by 杉浦元 on Thursday, August 25, 2022
その他の記事については、随時こちらから更新していますのでご確認ください。