見出し画像

広がりを見せるohmynews

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000664

市民記者の力
記者名 T辻 M行

 ohmynewsの創刊から約1週間が経った。スタートしたばかりとあって様々なトラブルが多発しているが、これは時間の経過とともに減少していくことであろう。
 何よりも注目したいのは市民記者の多さである。ohmynewsの発祥地である韓国でさえ創刊時には700名であった市民記者は、日本版ohmynewsでは創刊時に1000名を超えているのである。しかも、全国各地で活躍する市民が登録するなど、その質も極めて高いことをうかがわせる。具体的にあげると、沖縄で基地問題について活動している市民や、憲法問題について活動している市民などである。又、私立医大補助金不正流用問題で新聞社を退職させられてしまった記者もいる。このような陣容であれば、編集長の掲げる市民による新たな情報発信源
としてのohmynewsになっていくのであはないだろうか?
 もう一点注目すべき点は、他のインターネットメディアとの連携であろう。JanJanや日刊ベリタなどのインターネットメディアで記者として活躍している市民がohmynewsに数多く登録している。これによって1つだけのメディアではかき消されてしまう市民の声も確実なものとして市民社会に伝わっていくことが期待される。
2006-09-03 11:08

この記事は2006年9月3日07:32以降、2006年9月4日06:06までの間にニュースのたねに掲載されました。タイムスタンプは2006/09/03 11:08:57。翌年のリニューアル時にタイムスタンプが2006-09-03 09:27へと修正されました。

公共広告機構(AC)の意見広告みたいだと、最初この記事を読んだ時おもいました。