![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34248024/rectangle_large_type_2_e8039a0d9a36a0c163a20879b142794f.png?width=1200)
毛球症予防のお薬
毛球症1歩手前になってしまった猫。
獣医さんで処置していただき、事なきを得ました。
しかし長毛種の為、定期的なケアが必要とのことなので毛球症予防のお薬をもらいました。
チューブに入ったちゅーるのようなお薬なので、猫に出したところ何も疑わずに上手い上手いと食べました。
薬だとも知らずに、もっと寄越せとせがんでくる始末。
このまま無事に大きくなることを願います。
毛球症1歩手前になってしまった猫。
獣医さんで処置していただき、事なきを得ました。
しかし長毛種の為、定期的なケアが必要とのことなので毛球症予防のお薬をもらいました。
チューブに入ったちゅーるのようなお薬なので、猫に出したところ何も疑わずに上手い上手いと食べました。
薬だとも知らずに、もっと寄越せとせがんでくる始末。
このまま無事に大きくなることを願います。