見出し画像

【韓国ワーキングホリデー】外国人登録申請の予約方法


こんにちは^^

今回は外国人登録証の訪問予約方法についてお話していきたいと思います!

外国人登録の訪問予約枠は割とすぐに埋まってしまうので、渡韓後ではなく、ビザが発行されたらすぐに予約することをお勧めします!

外国人登録証について(必要書類など)はこちらから☟

◆予約方法

予約はこちらのハイコリア☟から行います。

ここからは画像に沿って説明していきます。

 訪問予約申請するをクリック

1.利用案内/注意事項

下までスクロール
注意事項を読みチェック→訪問予約(非会員)をクリック
※会員登録をしている場合は左の訪問予約(会員)をクリック
注意事項を読み確認をクリック

2.身分確認/本人認証

パスポート番号、国籍、生年月日と確認番号を入力

※右側の査定(ビザ)番号でも可能です。

査証(ビザ)番号、名前(英文)、生年月日と確認番号を入力→確認をクリック

3.申請内容入力/日時選択

自分の居住区域の担当機関を選択
※担当機関がわからない場合は上の管轄地域案内から確認可能
→受付窓口区分を選択
※受付窓口説明に외국인등록
(外国人登録)がある窓口を選べばOK
外国人登録を選択
→電話番号を入力
→暗証番号4桁を設定
カレンダーのマークをクリック
訪問したい日付と時間を選択
※グレーは選択不可
→選択したら닫기(閉じる)をクリック
入力内容をすべて確認して、問題なければ신성(申請)をクリック

4.申請完了

予約完了画面

これで予約完了です☺
予約完了画面はスクショしておいたほうがいいです!!
当日は受付証に記載されている呼び出し番号で呼ばれます。
時間を過ぎると配慮なく飛ばされますので10分前に訪問しましょう。
前の人が早めに終わると早めに呼ばれたりします。

◆予約キャンセル・変更方法

予約のキャンセルまたは変更を行いたい場合は、以下の方法で行うことができます。

 訪問予約申請するをクリック
左側の訪問申請確認(非会員)を選択
→申請時と同様にパスポート番号もしくは査証(ビザ)番号で
身分情報を入力したら確認をクリック
下部にある目録から変更もしくはキャンセルしたい予約の番号をクリック
※表示されない場合は検索期間もしくは受付番号を入力して照会をクリック
暗証番号を入力
→下部に表示される수정(修正)もしくは예약취서(予約キャンセル)をクリック
※変更の場合はこの後に日程選択が続きます。

これで完了です☺

わからない部分がありましたらコメントください!

また次回お会いしましょう~^^


いいなと思ったら応援しよう!