
【作品の物語】歌う帝江・踊る帝江

山の神、帝江(ていこう)は
歌って踊るのが大好きです。
今日も楽しい出来事を思い出して
踊っています。
羽をパタパタさせてさまざまな
声色で歌います。
歌声は山々に響き、
帝江の姿を隠してくれます。

「歌う帝江」個人蔵
金潜紙×アクリルガッシュ
6×6㎝

「踊る帝江」
金潜紙×アクリルガッシュ
3.5×3.5㎝
【作者コメント】
帝江は、山海経に記載される六本脚、
四枚翼を持つ霊鳥で
よく歌を歌ったり舞を舞ったりするそうです。
黄色の袋の様だとありますが、
金潜紙の色味を引き立てる為温かみのある白で描きました。
小窓のような額を使い、ひとりで楽しんでいる帝江をこっそり覗いている
というイメージです。
中国の霊鳥を着物の柄の中に描き、西洋の額で飾る。
作者が美しいと思うものを詰め込みました。

2023年、秋の個展に出品予定です。