バトルフォース2024が来たぞーッ!(オルク)(えっ、もう???)
オイオイオイ死ぬわアイツ(の財布)
序文
と、いうわけで、オルクの季節がやってきましたよ!!
諸々が週末プレオーダーでございます。
まだ全然情報は少ないですが、ちょっと思った事を書き連ねていきますよ〜ッ!!
コデックス
ひょひょひょ、表紙がカッコ良すぎる〜〜〜!!!
オルクのアートはカッコ良すぎるので娘の写真を差し置いて携帯の待ち受け画像にしてるのですが、このアートもその価値ありありですね〜!!
というか、冊子を参照するのが久しぶりで嬉しいな〜
本を片手に戦うの、金色のガッシュ‼︎ みたいでめっちゃ良いですよね。
データシートが51種載っているらしい。デタッチメントは6種。ふむふむ。なるほど……
今あるデータシート、全部で57種あるんだが?????
という事は、最低6種、バトルフォースで新ビッグメクが増えるので、それ以上のユニットが消えていくのか……
まぁそれも世の常、いつまでもバランス調整し続けるわけにはいかないだろうし、仕方ないでしょうAOSはアーミーごと消えたしな
というわけで、個人的に消えるんじゃないかユニット予想!
本命:デカアタマ型親分バンカー、技術野郎の作業場
対抗:ビッグメク(+メク)や、航空機類がウォーギア違いとしてまとめられる
大穴:スペキャラ(ザグストラック閣下、スニックロット隊長、バッドラック船長、アレ医者グロッツニック、ゾグロッド爺さん)が名前を失い一般ウォーボスとか一般ペインボゥイになる
……自分で書いといてなんだが、大穴がめっちゃありそうで嫌!!!!
本命と大穴を合わせるとちょうど7ユニットなのもかなり嫌だ!!!!
あ、氏族はゴフ、バッドムーン、イービルサン、スネークバイト、デススカル、ブラッドアックス、フリーブーターズで6……いや7つあるな!?!?
という事で、どれか一つの氏族(っぽいルール)が無くなるみたいです。
まぁこっちフレーバー的な意味合いだしね(うちはゴフだからたぶん安泰だし)
あと不安なのは、ボゥイが新箱に合わせて武装固定にされる事!
チョッパとシュータが混ざると……ダイス振り分けるのが面倒なんだよ!!!!!
バトルフォース
良い……良い箱ですね……(予約する)
何よりまさかのストンパが入っている!
こんなイベント事がないと、なかなか買えないですからね……ストンパ……
トラックとボゥイも、いくらいても良いですからね。
私もトラックは4台目ですが、全然使うしなんなら買い足すところだったのでちょうど良すぎる!
ボゥイは既に150体いますが……最大180体まで使えますからね! なんぼいても良い!!
ルータ/バーナはちょっと何とも言えないですが……コデックスの内容次第かなぁ。
そして新ビッグメク! ちょ、超カッコいい……
まぁ、既出のウォーギアだと使いたくなるかどうかは微妙な気がしますが、コデックス発売前に性能の話しても仕方ないですからね。
コンバットパトロール
うわあああああ急にまともになるな!!!!
まぁともかく、かなり良い箱に思えますね!
バトルフォース(2023の方)に合わせると、ものすごく良いのではないでしょうか。
ビーストスナッガボゥイが30人になるけど、普通に使えるのでかなり良い箱だと思います。
私? いやぁ……今回はスルーかな……(バトルフォース2023のスナッガボゥイ、丸々手付かずなんだぜ!?)
ダイス&データシートカード
ダイス……もの凄く良い……
Goff is Da BEST!!!!
でも16個かぁ。
とりあえず何も考えず一箱は買うんですけど、二箱目以降はちょっと考えようかなぁ……
最近やっと気付いたんですが、めっちゃダイス持ってるけど振るのはだいたい決まったやつだけなんですよね(当たり前だが……)
データシートカードは買います。実際使うかどうかは分からんが……
ちなみにインデックスの時は売ってるのが見つからず、手に入らないままコデックス発売の今に至ってしまいましたww
まとめ
そんなこんなで、とりあえず一通り予約はする予定です!!
最近のGWの傾向を見るに、ちょっと心配な部分はあるけど……やっぱりワクワクの方が大きいですね!!
またこれで新しく、未来に楽しみができたぜ〜!!