レッスン終了アンケート 巻き髪チャレンジ!
【今日のお悩み】
髪の毛が左右対称に巻けない。
なめられたくないが、ヘアスタイルをどうすればいいのか検討がつかない。
職場でなめられたくない!(大事なことなので2回と言わず何回でも言います!)
【相談後変わったところ】
髪の毛を巻くときの体勢(構え)という、基本的なことがわかりました。
いままでヒイヒイ言いながら、どうしてもうまく巻けなかった理由がわかってよかったです。
ヘアアイロンのことが好きになりました。
また、地方在住なので、流行の最先端のヘアスタイルについても教えていただきました。
次に美容室に行くときは、ヘアスタイルも都会っぽく……そう、都会の強い女になるためのビジョンを、美容師さんと共有できそうです。
【感想などご自由に】
私はメイクレッスン2回を経てヘアスタイルレッスンを受講しました。
二ヶ月前は、どんなメイクをしたらいいのか?自分のヘアスタイルのどこに納得がいかないのか?全くわからない状態でした。
しかし今は毎日メイクをするのが楽しいです。スキンケアも変わりました。
今日ヘアスタイルレッスンを受けたことで、外装に関しては完成に近づいたと思います。
また、ヘアスタイルはメイクと違って練習を重ねることによって上手になる、という言葉が印象的でした。
そりゃそうですよね、人間、明日からセーラームーンになれるわけじゃない。みんながうさぎちゃんになりたいわけじゃないし、私がなりたい私は、私の中にしかない。
その自分を見つけてもらえた、3回のレッスンでした。
私の人生の進むべき方向を指し示す、たいへん有意義なものでした。
生まれて初めてヘアアイロンのことが好きになりました。こんなに楽しいんですね!!!
改めてかいまり先生と先生のくれたギフトにお礼を申し上げます。ありがとうございました!!!!!
・・・・・・・・・・
メイクレッスンを経て、ヘアアレンジのレッスンでしたが
「ヘアアイロンのことが好きになりました」と仰ってくださりとても嬉しいです!
ヘアアイロンは全身が200度の熱を持つ「凶器」
それを顔の近くまで持ってくるから怖いのは当たり前です。
適切な取り扱いかたを身につけたら、それは自分のヘアスタイルを左右する大きな武器となります
少しずつ色んなことに挑戦して、少しずつ色んな事が出来る様になりレッスン後は
たくさんの引き出しが増えましたね!
全部ご自身の行動力と実行、継続の賜物です☺︎
ありがとうございました!