先天性と後天性
皆様おはこんばんにちは🙋🏼♂️
HairboxJouetです(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
才能というモノの判断とは…
皆様が思い描く"才能"は何を指しますか?
「持って生まれたモノ」が多くの人が思い描く才能の正体かと思います。
この才能というモノを"言い訳"にしがちなんですね。
何か目的(目標)を持って努力した結果、報われないとしたら…それを、
「僕は才能がないからだ」
と、理由にする為の逃げ道に使っている。
逆に、成功した人間を見た時に、自分が成功出来ていない現実と比べて、自分を擁護する為に
「アイツは才能があるからなぁ…」と
逃げ道を作る。
ちなみに僕は自分で言うのもなんですが、そこそこイケメンなんです。
イケメンってだけでグンと勝ち組に近づくんです。ただ、これだけで成功者とは言えないんですね。「イケメンに生まれていたら成功していたのに!」って、イケメンじゃない人は言うと思いますが、イケメンはある程度ハンデを貰っているだけで、=ぶっちぎりの成功者ではないんです。
例えば、
幼少期から書道を習っている人はササっと書いた字も綺麗なんですね。
字が綺麗な人ってそれだけで"出来る人"と思われるんです。
これは持って生まれた"才能"ではないじゃないですか?
後天性のモノなんですね。
何が言いたいかと言うと、
持って生まれた才能=先天性
努力して得られるモノ=後天性
これを天秤にかけた時に、
ファンを作る人間は後者であるという事。
何故か?
自分にも可能性を感じるから。
イケメンって結構な割合で敵が多いんですw
後天性は先天性にどーしたって敵わないからw
だけど、後天性のモノって、自分の努力でどうにでも出来るんです。
むしろ、先天性(イケメン)を越える事だってメチャクチャある。
羨ましがるんじゃない!
自分が持っているポテンシャルを多いに使って後天性にかけるんだ!
今日メチャクチャ良い事言ってる気がする…
って、誰も言ってくれないから自画自賛しとこw
でも本当に卑屈になる必要はない。
あなたの人生、あなたが楽しまないと!
僕は自分の人生が今の所メチャクチャ楽しいです🤣
皆様に幸あれ💕
ではまた明日( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ