言葉の背景にある想い
どもどもイシダです♪
みなさんご機嫌ですか??
言葉ってめちゃめちゃ大切ですよねー
その言葉がどんな想いから生まれたものなのか・・・・
その言葉は何を叶えようとしてのものなのか・・・
その背景を感じないと
本当の意味での言葉に応えたとは言えないし
お客さんの笑顔を作ることは難しくなっちゃう。
「言葉」以上に大切だと思うのが「心」
<例>
パーマをしたい♪というお客様
言葉だけを受け止めれば
したいと言われてるのだからパーマをしたほうが良い
そりゃ当然だ!間違っちゃいない♪
だけど
その背景を感じようとした時に
もしその「パーマがしたい」ってのが
『何か雰囲気を変えたい』『イメチェンしたい』とかから
生まれてきたのであれば
パーマをすることが必ずしも正解とはならない
その瞬間、可能性は一気に広がる。
もちろんパーマをしてもいいし
パーマじゃなくて他の選択肢も出てくる
ってことは
あなたに今それだけの可能性があるんです♪って伝えてあげれる
めっちゃ嬉しいことだし、ワクワクする♪
その中から「今」の自分の心がワクワクするものをチョイス
選べる幸せぇ〜〜♪
<こんな経験ないですか??>
なんか雰囲気変えたいなー
パーマかなー?いちおパーマで予約して
行ってから美容師さんと相談してから決めればいいかな
だったのに・・・・。
行ったらパーマはすることが前提で話が進み・・・・。
話を止めきれずに・・・・
パーマ。
きっとその美容師さんに悪気は全くない
予約がパーマカットだったからどんなパーマがいいかを考えてた
だけど
お客様が望まれてるのだから・・・・という思い込みが
スタートのズレを生む。
パーマをやること前提の美容師と
必要ならパーマのお客さん
このズレは貴重な「時間」と「お金」を奪う
「生活」と「ヘアスタイル」のズレを作り出す
その結果
美容室にも美容師にも自分にも期待が増すことがない。
そんなの悲しすぎるぅ〜〜〜
「時間」と「お金」を極力かけずに
叶えたいものが叶うならその方がいいし
余った「時間」と「お金」を新しいワクワクに使える
子供の笑顔のために使ってもいいし
家族の笑顔のために使ってもいい
自分自身の笑顔のためや癒しのために使ってもいい
ほら選択肢がここでも増えた♪
もし叶えたいものに
「時間」と「お金」が必要なのであれば
そこはケチらずに使いましょう!!
ここでケチると、まーーー良いことはないw
結局、自分が笑顔になるため、周りが笑顔になるため、町が、県が、国が、世界が、宇宙が笑顔になるために
めちゃめちゃ小さな一歩を
僕は作ってる。
だから言葉の背景はとっても大切なんだ♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
HAIR&BODY心くくる
↑(HPにジャンプしますのでクリック♪)
【定休日】 不定休
【ご予約】24時間対応ネット予約(詳しくはHPへ)
LINE@予約(詳しくはHPへ)
電話予約(0855-52-7277)
※電話予約はタイミングもありますのでネット予約かLINE@予約
をお勧めします