見出し画像

「就職」せずにローカルに飛び込んでみたここ2年を振り返ってみる

とにかく、鹿児島での時間が濃すぎて、あれ、わたし、去年の3月まで大学生だったよな、、と半ば信じられないなと思う2023年12月。
そう、去年の3月まで大学生だったし神奈川にいたんだよな。
そんな都会に憧れ地元を離れたよくいる大学生だった私が「就職」をせずに地元・鹿児島に帰るという決断をして2年。

最悪、生活できないとなったら、就職でも神奈川に戻るでもなんでも選択肢はあるな程度に思ってました。

そんな感じで、企業に守ってもらわずに社会に出て思ったのは、
生きてるだけでかかるお金、やっぱ多いな、、、というのと、
意外と生きていけるかも、の2軸。

意外とかかるお金多い、というのは、年金保険などなど従業員のために負担してくれている企業すごいな頭上がらねぇ、、ってこと。

意外と生きていける、というのは、地方ならではなのですが、食べ物には結構困らないということ。玄関先に置いてもらえるごはんとか、道の駅の激安野菜とか、胃袋を鹿児島に支えられています。神奈川で同じ生活は確実にできないです。
何が言いたいって、チャレンジするなら地方ですよ。

この2年間いろんなところに顔を出し、たくさん背伸びをして必死に追いついて。
自分の好きなこととできること、できないこと苦手なこと、そして意外とやってみたらできることとかも学生のときより明確になって。
その中で改めて気づいたことを一旦整理してみようと思います。
めんどくさがり屋なので2年いっきに振り返っちゃいます。

約2年振りの赤レンガ!

改めて気づいた自分の譲れない軸:仕事面のお話

自分のやりたい、やりたくないという軸は結構はっきりしていると思っていたのですが、その中でも、働いていく中で1つ確信する気づきがありました。

それは、『妹に伝わるか伝わらないか』という基準。

妹はいいかんじにおバカである。褒めてます。
その妹が、物事に対して抵抗感を持つか持たないか、おもしろいと思うか思わないか、それが自分の行動基準になってます。

妹におもしろみが伝わらないものは一般的に難しい、とっつきにくいと思うことであり、わたしはその分野はあまり得意ではない。
言い過ぎかもしれないけど、偏差値ゼロにした状態で楽しい(小難しくない、と言いたい)と感じることに関わっていたくて、その上であわよくば社会の課題とやらを解決することにつながっていくと、自分的にそれはやりがいのあることに繋がっていくんだとここ1年で確信しました。

ということで、2024年、この確信を持てる自分の軸で、屋号を持って活動します。よろしくお願いします。わくわく。

社会人になったらしい妹

暴走する母と突然の引っ越し:私生活面のお話

2023年前半戦、母が大きなチャレンジをしようとしてて、それの準備を手伝ったりしてたのですが、いろいろな事象が相まり、それが頓挫したのが2023年6月。
で、頓挫したものの「もう物件買っちゃったんだけど、、、」という母。
急いでそれの対処法を考えました。

使わなくなったし売っちゃう??でもめちゃくちゃ便利な立地だし、こんな良いタイミングそうそうないよね、、?

ということで、わたし、せっかくなのでこの場所を使って拠点を構えることにしました。

何をしたいじゃなくて、先に箱が登場してくるのめっちゃおもしろい。なんだか燃えます。

そんな暴走してしまった母ですが、保育士資格を持ち合わせているので、保育士のいる場づくりをしようと思っています。
預かりサービスのある、おうちじゃない第3のリビングになるような場所を目指したいです。
例えば、「2時間だけ家計簿つけたいから子どもを見ててほしい」とか「小説読んでリフレッシュする1時間だけ子どもを見ててほしい」とか、預かれるサービスと親御さんが同じ空間で作業できたり、少し一息つけたり。

現時点では、こんなことを考えています。
この拠点に私自身、引っ越して、住みながら小さくチャレンジしていく予定です。

これもローカルっぽい、というか地元に帰ってきたからこそ起きてる出来事の1つですね。
というわけで、まだまだ見切り発車なので知恵貸してくれる方を大募集してます。笑

最近、頑張って床塗ってます

やっぱやめられない音楽活動:趣味のお話

少し仕事にも慣れてきた2023年夏頃、『社会人軽音部』なるものを鹿児島で立ち上げてみました。
楽器が置いてあるバーに集まって、お酒片手に音楽トークしたり、楽器弾いたりしてるんですが、これが思ったよりいろんな人と繋がることができて、音楽のある生活がかなり充実してきています。

軽音部がきっかけで、ありがたいことにバンドも組めて、約7年ぶりくらいに鹿児島のライブハウスで年末にライブができることになりました。いぇい。

そしてひっそりですが、ソロでライブする機会も何度かもらえて。
勢い余って先日、アコギを新調しちゃいました。わたしなりのこれからも音楽活動続けていくぞ〜という決心です。めっちゃかわいいので今度自慢させてくださいね。

やっぱやめられない音楽活動なのですが、そう思って再開してみて、これまたやっぱりだったのは、わたしの世代の鹿児島はバンド人口がかなり少ないです。
音楽そのものがもちろん楽しいけど、バンドとか音楽って一緒に楽しむ人がいてより楽しめるものだと思ってるので、音楽始めたいな、とか、音楽楽しみたいな、っていう人たちのきっかけづくりとかもできるといいなと思ったりしています。

DJイベントもやってみた!

わたしは「経営」にめちゃくちゃ興味がある

いろいろあってありがたいことに降ってくるものも自ら飛び込んでいってるものもたくさんあって。
二兎といわず、三兎、四兎くらい時間をかけて追いかけていくのが、飽き性のわたしにとってはちょうどいいくらいなのかもしれないと考えているnote執筆中。

そして、欲張りすぎかもしれないですが、一緒に追う仲間が欲しいなと思っているところです。

ソロでの弾き語りより、バンドが好きです。
それは、紛れもなく、一緒に楽しめる仲間がいるからで。

ひとつのバンドに関わる「人」がいて、
活動の「方針」を決めて、
それに対する「評価」を受ける。

たぶん、ここがかなり自分にとって、頑張れたり、感情が左右される要素であって、個人事業主向いてないなと思う部分。やってみてわかることってたくさんあるよな〜〜〜〜
なので、来年は勉強もしちゃおうと思ってます。
あ、また追うものが増えてしまった。。。

とにもかくにも、明日からもローカルライフを楽しんでいこうと思う所存です。
引き続きどうぞよろしくお願いします!

鹿児島来てすぐ撮った桜島ポーズ
ドライブでいろんなところ行けるのも地方ならでは
今年は鹿児島以外の地域にもたくさん行けました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?