
見知らなかったこの土地で、生きていきたいな
「誕生日って、来て嬉しい?」
リンゴジュースをちびちび飲んでいた、送別会で投げかけられた問い。
周りは「大人になったらマジ関係ない」とか「歳を重ねるからやだ〜」とか言ってて、なるほどなと。
「嬉しいとか嫌だとかじゃなく、振り返るのにちょうどいい日って感じですかね」
そう答えといた。誕生日が3月31日ならではの、感想かも。

幼い頃ほど、自分の誕生日に不満たらたらだった。ふつーの日がよかったな、と何度思ったことか。
絶対に春休みだから、家族以外には当日祝ってもらえない。年度の節目だから、みんなバタバタしている。昔、今日は何の日って調べたら「年度末」だったときの絶望感といったら…(そうじゃない〜泣)
それが大人になって、自分で道を選ぶようになって、ちょうどいい日だな、と考えられるようになった。
春休みもなくなってふつーの日となり、今年度の振り返りにぴったりの日となり、新年度を新たな気持ちで迎えられる日となった、3月31日。

今年はどうなのか、って?
3月31日付で4年半もやっていた地域おこし協力隊を卒業し、4月1日からフリーランスとして独立するわけで、もうドッキドキですよ。
編集者・ライターを稼ぎの軸としておきながら、ガチャガチャの事業も4月から再開し、空き家を購入してリノベーションをする…なんだか想定より忙しそうな新年度が待っています。
ドッキドキ、だけどそれ以上にワックワク!
そして何より、ありがたいことに、「協力隊卒業おめでとう」「誕生日おめでとう」というメッセージをたくさんいただいてて。少しずつお返事していきますね。
ほんとに嬉しいな。幼い自分よ、大人になったら3月31日でも当日祝ってもらえるぞ〜!
最後に、移住した4年半前はほとんど見知らぬ町だった宮崎県新富町で、地域おこし協力隊をさせてくださった新富町役場、サポートしてくださったこゆ財団、たくさんの魅力を伝えてくれた地元の方々、そして私に関わってくれたみなさま、本当にお世話になりました!!
引き続きこの町で、自分のできることをやりながら、町を好きな人が増えるような仕掛けをしていきたいな〜と思っています。というか、勝手にやります(笑)
着々と空き家正式取得に向けて準備中なので(むしろまだなんかい笑)、まずは家GETしたぞ〜と、報告できるよう突っ走ります!
これからも二川智南美と、関わってください&遊んでください〜!

さーて、〆切が迫ってるから原稿に追われるぞ〜(笑)