
女性ホルモン入りの女性用育毛剤って効果はある?副作用はない?
新聞やネットの広告で見かけるようになった「女性ホルモン配合の育毛剤」というのが、とても気になっていました。
女性ホルモンは確かに育毛に効果はあると思うけど、薬だよ!安全なの?大丈夫なの?
助産師・ウィメンズヘルスアドバイザーとして女性の健康を支援する立場からみると疑心暗鬼です。
今後も女性ホルモン入りの育毛剤は、いろいろ発売されてくるでしょう。
本当に安全なのか?
そこで、調べてみました。
更年期を迎え、女性ホルモンが減少してくると薄毛や白髪がめだつようになって気になるところ。
産後も一時女性ホルモンが減少するので、驚くほどに髪が抜けますね・・
育毛剤使ってみようかしら?と思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
*この記事は有料記事にさせていただきました。
有料にしているのは、女性ホルモンや更年期に関する学問は、これから発展していく分野で新しい情報が次々と発信されます。noteでは有料にしておくと記事が更新されると購読者にお知らせをしてくれます。まだまだ追加や変更を余儀なくされる分野ですので、責任をもって最新の情報をお届けするための有料記事です。
ここから先は
2,301字
/
6画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?