![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150126982/rectangle_large_type_2_6d7965e9506699caaba956b407e73fec.jpg?width=1200)
探し物をする
さきほどからもう一時間あまり、書斎で探し物をしている。
インデックスシールである。
ないわけがない。毎月使用しているのだから。なんなら3セットぐらいあるはずなのである。
私は毎月はじめに仕事用のノートにマンスリーを書き、そこに月を書いたインデッスシールを貼る。先月使い切ったので、今月は夏らしく、ジュラシックワールドにした。新しいノートにしたからといって、最初のページにそのマンスリーページが来るわけではない。だからスケジュールを確認しようとするたびに、いらいらしていた。インデックスシールを貼っていなかったからだ。
娘が学校から帰宅するまでに絶対に見つけ出さなくてはいけない。
なぜなら今朝、娘が課題の書かれた紙を書斎で1時間も探しているそばで、私はイライラグチグチと言っていたからだ。
この親にしてこの子あり。
とにかく私の威厳を保つためになんとしてでも今日こそ見つけなくてはならない。
シールのファイル4冊、乱雑なデスク前、ワゴンに刺さったシールや紙類の中、前々回の仕事ノートの中…。探しても探しても出てこない。シールの薄さが憎い。
引き出しに入る厚さではないが、一応見てみる。フィルムふせん型のインデックスしか見当たらない。
私の性格からして、ファイルなどにしまっていなければ、手の届く範囲に適当に突っ込んでいるはずなので、棚などにはないはず。
こんなに探して見つからないということは、なにか行動の変化があったことから考えたい。
私の適当な行動を振り返る。
右手にシールを持ち、とりあえずパッとしまうなら、目の前か、右手近くのワゴンにつっこむかだ。
右側にあったワゴンは、模様替えの末、現在、背後にある。
私はふと、ワゴンに吊り下げた、メモ帳をたくさん詰めている袋の中に手を入れてみた。あり得るのでは。
中からむんずとメモ帳群を取り出し、カードのごとく見ていく。
あった。
喜びより、過去の自分への怒りが沸いた。
適当するなら目の前に入れろ!!
まあしかしタイムリミットには間に合った。
私は8月、と書こうとして、先月は何色のインデックスシールを使ったかなと前のノートを取り出した。
戦慄が走った。
前回使用していたノートのインデックスは、探し出したものではなく、フィルム付箋型を使用していたのだ。
4月から、7月まで、毎月。
あの、引き出しに入っているやつを。
剥がれないように補強して。
確かにその前までは、このインデックスシールをずっと使っていた。しかし直近4ヶ月も行っていたことを、こんなにきれいに忘れられるものなのか。しかもそのノートは今日だって何度も中を見ている、どころかインデックスを頼りにノートを開いていたではないか。夏の怪談か。
私は粛々とインデックスシールを貼った。
そうだ、この紙のインデックスだと弱くてノートを使ううちにボロボロになるから、フィルムタイプにしてみたんだっけ。
いい。このノートはこれでいく。もういいんだ。
インデックスシールはワゴンに突っ込んだ。もしまた私が忘れてしまったら、教えて欲しい。ワゴンの長辺の一番手前にあります。
いいなと思ったら応援しよう!
![榛原の日記帳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147657117/profile_f5934a5f1cdd00bf079f07c1da974610.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)