
カレイナニ早川先生の愛を感じました【母フラdeピンクリボンの湯】
2022年1月の「母フラdeピンクリボン」の湯。
母フラdeピンクリボンとは、お母さんをフラで笑顔にし、そして、乳がんについての正しい知識や早期発見の大切さを伝える活動をしていく、
お母さん大学のサークルです。
カレイナニ早川先生と夢のような出会い
今月は、常磐楽踊学院の最顧問であり、日本にフラダンスを伝え、広めた第一人者のカレイナニ早川先生にインタビューするという奇跡のような時間を過ごすことができました。
カレイナニ早川先生は、映画「フラガール」(シネカノン2006年)のモデルにもなった方です。先生の役は女優の松雪泰子さんが演じました。
とにかく雲の上の方である先生に、インタビューが叶ったことがいまだに信じられず、そして、先生の口から伝わる言葉、画面越しに感じる愛のオーラにひたすら包まれた時間でした。
インタビューの模様は、お母さん業界新聞2月号に掲載されます。
※記事の内容がHPにアップされましたらこちらにもリンクします
ピンクリボン活動について
フラを通して、ピンクリボンの活動をするのも、母フラの目的の一つです。
今月は、横浜市の販売しているペットボトル水「はまっこどうし」のピンクリボンボトルを購入。水道局が届けてくださいました。意識をピンクリボン活動に向け、乳がんの正しい知識と早期発見の大切さを伝えていく発信者になりたいと思っています。
フラレッスンはウィッグ試着でテンションアップ
普段、自分の姿を鏡でじっくり見ることも少ないお母さんたち。
この日はリアルレッスンもありましたので、ウィッグの試着会をしました。
不思議ですね、思わず笑顔になってしまうみなさん。
春にはステージに立てるように、レッスンに励みたいと思います。
湯番 小林順子
お母さん大学とは
■お母さん大学
フツーのお母さんたちが、日々の子育てを綴っています。
詳しくはコチラ
※毎月テキストであるお母さん業界新聞が届き、お母さん大学のサイトで発信もできるお母さん大学生になるには年会費6000円が必要です
https://okaasanshinbun.stores.jp/
■お母さん業界新聞
https://www.okaasan.net/category/okaasan-newspaper/
■お母さん業界新聞メール版
平日の朝8時にほっこりメールが届きます。
うっかりしていると、満員電車でうるうるしてしまうことも。
アブナイアブナイ…そんな子育てのあったかさ満載のメルマガです♪
詳しくはコチラ
https://www.okaasan.net/oshirase/news/68757/
いいなと思ったら応援しよう!
