見出し画像

ダブルケアになっても、みんなが幸せでいられる社会の実現

【百万人の夢宣言 お母さんが夢を語るルーム38】

黒崎麻子さんの夢は「ダブルケアになっても、みんなが幸せでいられる社会の実現」。

重なってしまった子育てと介護

熊本県荒尾市在住 小5、小2の2児の母として、また子育てと介護が重なる「ダブルケア」のおしゃべり会(ダブルケアカフェ)を開催している黒崎麻子さん。なぜダブルケアの啓蒙や支援活動をしようと思ったのか、ご自分の経験を通して次のように話をしてくれました。

大学で心理学を学び、結婚。心理学の知識を活かして、より子ども達の毎日を支える仕事をしたいと幼稚園教諭2種や保育士の資格を取得し、幼稚園に3年間勤務していた矢先、姑の体調不良で離職しました。それから妊娠、出産をし、ダブルケアに突入。本当に毎日がバタバタ。思うように回せない生活の中で、できない自分に自信がなくなっていきました。友だちに相談したくても、スケジュールの見通しが立たない、LINEしても上手く時間が確保できないまま返事をもらい放置してしまう形になるかもしれない…と連絡することも臆病になっていました。そんなとき、スマホの音声検索に「子育てと介護で大変…」とつぶやいたところ、はじめて「ダブルケア」という言葉に出会いました。

ダブルケアってなに?

ダブルケアとは、広い意味では育児や介護に限らず、多様なケアの重なりがあることを指し、狭い意味では、子育てと親の介護を同時にしなければならない状態を言います。

「ダブルケア=大変」というイメージがあり、ダブルケアの状態にあるにも関わらず、認識すらしていない方もいます。例えば、子育て中の方が遠方の親のことをケア(例:電話で話し相手になるなどの行為)していれば、それもダブルケアに入ります。

この言葉に出会う前は、母として、嫁として、子育ても介護も全てできて当然と思っていたのですが、自分自身を見失って責めていたこと、十分にできないことは私が悪いワケではないと気づき、とても気持ちが楽になりました。

同じ思いで苦しんでいる人のために


そこで同じように辛い思いをしている方もいるのではないかと活動をスタート。以前はダブルケアの啓蒙として4コマ漫画をツイッターで発信。現在はダブルケアのおしゃべり会(ダブルケアカフェ)を開催しています。

令和3年度には、任意活動団体ダブルケア熊本として、熊本県女性の寄り添い支援地域別相談会「ソーシャルリースプロジェクト」の支援を受け小冊子『家族も自分も大切にできるエッセンスbook』を作成しました。

子育ては妊娠すると母子手帳がもらえますが、介護は自分が動かないと情報は集まりません。余力のあるうちに、下調べをしておくだけで随分と違います。子育て支援センターなど子育てをしている方が集まる場所でも、家族に関する1つの話題として介護の話がしやすくなればいいなと思います。ダブルケアになっても幸せに暮らせるやさしい地域になるよう、できることを1つ1つしていこうと思います。

編集後記

団塊の世代が75歳以上になる2025年、さらに高齢者人口がピークに達する2040-2050年。ダブルケアが急増すると言われています。まだまだ自分は大丈夫ではなく、今のうちから黒崎さんのツイッターをチェックして知る機会を増やしていき、いざとなったときに困らない自分でいたいと改めて思いました。皆さんもぜひツイッター見てみてくださいね。

●くろさきあさこさんのツイッター
https://twitter.com/kurosaki_asako/status/1208749096225214465?t=l1aUDWScjASF9ZCwnj1vkg&s=19&fbclid=IwAR3JlD62tW1wp4CUOgSR2QjjBGQW-L3NZ2QYTnW_qA5ikrcuwRBLWsVaumQ

●小冊子『家族も自分も大切にできるエッセンスbook』が欲しい方は、無料で送っていただけるそうです。以下のアドレスまで「ダブルケア小冊子希望」とタイトルに入れて、以下のアドレスまでご連絡ください。
okaasankyusyu@gmail.com

【これからの予定】
●4月8日(金)21時~
お母さんが夢を語るルーム39
埼玉県在住、2児の母 山﨑恵さん
以下のアドレスよりご参加ください。
https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%A2%E5%AE%A3%E8%A8%80%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A4%A2%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0/DU3OFMrk/xpXyEkgv?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=GKhwdw3krTLohDeTZrLdpg-137742&fbclid=IwAR0BHpxA26Cf-YtiGWq523DaBAuur3rwXJxftrr2X9tjx52E1zrpP6-tqrw

百万人の夢宣言 (1)

●4月15日(金)21時~
お母さんが夢を語るルーム40
神戸市在住 障害を持つ娘を含め3人の子どもの母 古谷さつきさん 

●4月22日(金)21時~
お母さんが夢を語るルーム41
佐賀県鳥栖市在住 2児の母 大坪香織さん

湯番 池田彩

お母さん大学とは
■お母さん大学
フツーのお母さんたちが、日々の子育てを綴っています。
詳しくはコチラ
※毎月テキストであるお母さん業界新聞が届き、お母さん大学のサイトで発信もできるお母さん大学生になるには年会費6000円が必要です
https://okaasanshinbun.stores.jp/
■お母さん業界新聞
https://www.okaasan.net/category/okaasan-newspaper/
■お母さん業界新聞メール版
平日の朝8時にほっこりメールが届きます。
うっかりしていると、満員電車でうるうるしてしまうことも。
アブナイアブナイ…そんな子育てのあったかさ満載のメルマガです♪
詳しくはコチラ
https://www.okaasan.net/oshirase/news/68757/

あなたのサポートは、お母さんを笑顔にします。 どうか、やさしいお湯を提供くださいませ。