
お母さんの夢を話す時間
これまで、昨年7月からの毎週金曜日21時から、音声SNSアプリ、clubhouseにて32回開催してきました、「お母さんが夢を語るルーム」。前回は突然でしたが、「お母さん業界新聞の公開編集会議」が開催されるとして、お休みしました。
しかしながら、お母さん業界新聞の編集会議は、未来を考える会議。編集会議に参加することで、お母さんの夢も描けるのでは?と、その模様をお聞きいただきました。
参加したお母さんの記事はこちら
毎月最終金曜日は、お母さん業界新聞社の編集会議をお届けする予定です。
本当は会議に参加していただきたいですが、もちろん寝かしつけなどで耳だけなら…という方のために、配信していきます。
さて、次回2月4日(金)21時からの「お母さんが夢を語るルーム33」で夢を話してくれるのは、横須賀市在住、2022年1月号のお母さん業界新聞の表紙も飾ってくれた、4人のお母さん、竹林光未さんです。
ぜひ、聞きに話にいらしてください。

そして、翌週2月11日(祝・金)21時からは、薄祥子さんがお話しします。「お母さんが夢を語るルーム34」では、薄さん、2回目のスピーカーとしての登場で、モデレーターにも挑戦します。
薄さんが湯番(担当)となる、「働くお母さんの日替わり湯」についても詳しくお伝えいたします。
お母さん大学とは
■お母さん大学
フツーのお母さんたちが、日々の子育てを綴っています。
詳しくはコチラ
※毎月テキストであるお母さん業界新聞が届き、お母さん大学のサイトで発信もできるお母さん大学生になるには年会費6000円が必要です
https://okaasanshinbun.stores.jp/
■お母さん業界新聞
https://www.okaasan.net/category/okaasan-newspaper/
■お母さん業界新聞メール版
平日の朝8時にほっこりメールが届きます。
うっかりしていると、満員電車でうるうるしてしまうことも。
アブナイアブナイ…そんな子育てのあったかさ満載のメルマガです♪
詳しくはコチラ
https://www.okaasan.net/oshirase/news/68757/
いいなと思ったら応援しよう!
