見出し画像

母の、湯巡り 1

昨晩のこと。
夕飯にしようかと思っているところに、ママ友だちから連絡が来ました。

「突然だけど、一緒にお風呂行かない?」

これは行くしかありません。私女将ですので(笑)

彼女とは、もうかれこれ15年以上ママ友ですが、一緒にお風呂なんて初めて!
しかも、夜に出かけられるようになったという何とも不思議な感覚。
夕飯をささっと済ませ、お風呂の準備。
大きなお風呂は久しぶりです。

車で出かけられる、2人の家からもそう遠くない、
極楽湯へ。

コロナ禍なので、明日から営業時間が夜は8時までとのこと。
この日は夜中の2時まで。
寝湯、壺風呂、水素風呂、黒湯炭酸泉、サウナ、とりあえず全種類入りました。
外風呂では夜空を見上げ、心地の良い時間を2時間、ゆっくり過ごしました。

日々の楽しいこと。
ちょっとしんどいこと。
母の気持ちは、母同士が一番よくわかる。
あたたかな湯に浸かると、ガチガチの体と共に、心もほぐれて
本音もホロっと口からこぼれる。
だからどうしてほしいわけではなく、
こぼれたものは、ここの湯に溶かして帰るのです。

すっかりあたたまった私たちは、
笑顔のまま日付を超えてしまいました。
また行こうねと約束をして、
それぞれの日常へ戻るのでした。

母の、湯巡り。
ゆるゆると。

画像1

極楽湯
https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/serigaya/index.html#access
〒233-0006 神奈川県横浜市港南区芹が谷5-54-8
045-820-4126

いいなと思ったら応援しよう!

母の湯
あなたのサポートは、お母さんを笑顔にします。 どうか、やさしいお湯を提供くださいませ。