見出し画像

「えほんの湯 1」のご報告

5月22日に、「えほんの湯」をオープンしました。

大人6人、子ども1人の計7人で21時から、まったりゆったりのおしゃべり。
子どもたちが寝るようで起きている、そんな忙しい時間帯でしたが、
「今日はお父さんが寝かせてくれてます」という一安心なお母さんも。

好きな絵本や気になる絵本の話でワイワイしていると、
お母さんの楽しそうな様子につられ「ぼくも!」と参加してくれた男の子もいました。
「ぼくの好きな絵本」を持ってきて一文を読んでくれました。
画面越しとはいえ、かわいい子どもの声を聞かせてもらえてうっとりする大人たち。幸せな時間でした。
土曜日の晩だからこそできることでしょうか?
翻訳絵本の原題当てなど絵本クイズや雑学の時間もあり、
一時間の予定でしたが30分延長の楽しい時間になりました。
「あぁ、いいお湯でした」
「おやすみなさい」
「湯冷めしないように」
とそれぞれぽっかぽか、ほぐれた顔でさようなら。
再会を楽しみに。

●次回/6月26日(土)21:00~22:00
母の湯サークルにご参加の上、ご入浴くださいませ。
https://note.com/hahanoyu/circle

●私の好きな絵本、お子さんの好きな絵本を教えてください。
 おうちにあれば、画面越しに見せてくださいね。

湯番 宇賀佐智子


いいなと思ったら応援しよう!

母の湯
あなたのサポートは、お母さんを笑顔にします。 どうか、やさしいお湯を提供くださいませ。