
問題解決を奪わない
カウンセリングや相談のお仕事の時に
大切にしていることは
クライアントには問題を解決する
力があり
その解決は本人が自己決定して行うことで、支援者はあくまでもサポーターや黒子であることをとても大切にしたいと思っています。
さっき年間のカウンセリングや相談件数を確認して、軽く100件以上の方のお話を聞かせていただいていることを再確認しながら、お声をかけていただけることに深く感謝する。
相談やカウンセリングをしよう!と
思うこと自体が、ご本人が持っている問題への姿勢が解決へと動き出す。
ベクトルが内側から外側へ
その大きな一歩のそばに寄り添いながら。
その勇気の素晴らしさを尊敬してお話を
聞かせていただく。
おかげさまで、本当に素晴らしいクラアントさんばかりに囲まれて今があります。
皆様の声を聞きながら
いつも心の底から
皆様の幸せを祈り、一緒に
俯瞰的に出来事を見直すことを
これからも繰り返させていただけたらと思います。
今日もお読みいただきありがとうございます
やまがたてるえ
いいなと思ったら応援しよう!
