
【質問返し】23卒で退職し、転職活動が上手くいかない方へ
やっほー。瑠奈です!
TwitterDMで質問をいただきましたので、今回はこちらの記事で返信させていただきます。
※記事にて返信すること、ご質問内容を掲載すること、承諾いただいております!!
いただきましたご質問はこちらです。
私は23卒なんですが
最近、仕事を辞めてしまいました。
理由は上司とソリがあわず…
精神的にも不安定になってしまい退職にいたりました。
親はもう少し頑張りなさいと言っていたのですが、耐えられずに退職という道を選択しました。
今、転職活動中なんですが思うように上手くいかず、何をやりたいのかも分からずで、落ち込む毎日です。
瑠奈さんは、転職活動中どうでしたか?
まとまらない文章すみません。アドバイス頂きたいです。
よろしくおねがいいたします。
20代・女性の方からご質問いただきました。
ありがとうございます。
質問者様の現状と質問としては
・上司と合わず、退職された
・転職活動も上手くいかず、何をやりたいかもわからない
・私が転職活動中どうだったか
と言った感じですかね。
私は現在24歳。
大学院卒業後、新卒で入社した会社を3ヶ月で退職した24卒です。
そして、今はアルバイトではありますが、出版社に勤めています。
私の退職理由については深く言及していないのですが、質問者様と同じような理由で私も退職しました。
退職し、心身ともに疲れていたので、1ヶ月くらいは何もせず、過ごしていました。
退職して2ヶ月経ったくらいから「そろそろ転職活動するか〜」と思って、転職活動をしていたのですが、自分のやりたいこともわからず、書きたくもない志望動機を書いて、毎日泣いていました。
「辞めなきゃよかったのかな、自分はダメ人間だ」って、その時は自分を攻めることしか出来ませんでした。
でもね、私は「転職活動」という行動を辞めなかったんです。辛くて辛くて仕方なかったけど、とにかく行動しました。
そしたら、出版社の求人を見つけて
「これいいな〜」って思えたんですよね。
やりたいことなんて分からなかったけど、その求人を見つけて、そう思えたんです。
ですので、質問者様も、行動の先になにか少しでも光を感じるものに出会えるかもしれない。
酷な言い方に聞こえてしまったらごめんなさい。
実際に出版社で働いてみて、「自分の感じてきた挫折、やってきたことって無駄じゃなかったんだ」と思える瞬間があります。
質問者様も絶対大丈夫。
今は苦しいかもしれないけど、そのフラグが回収出来る日が来ると思いますし、私もそう信じて生きています。
何度も言うけど、絶対大丈夫。
質問者様にとって、すべてが良い方向に進むように心から祈ってます🙂↕️
以下X(旧Twitter)とInstagramの私のアカウントです。
こちらのDM、またはnoteのコメントに質問やお悩みをいただければと思います!
X(Twitter)
@hahalunamaster
Instagram
@usugumo_luna
以上
いいなと思ったら応援しよう!
