見出し画像

Windows11でPS3のコントローラーを無線接続で使う

Windows11でPS3のコントローラーを無線接続で使うやりかたメモ

PS3のコントローラーいいよね 本体が軽くて

ここではコントローラーのドライバーにMaxmag-MotionInJoyを使用します

※本文の内容につきましては保証はできませんので予めご了承を

!注意!

Maxmag-MotionInJoyをインストールするとメモリ整合性をオンにできなくなります。
メモリ整合性は未署名のドライバーやコードが実行されないようにする仕組みみたいです。PCが遅くなるデメリットがあるということでオフを推奨する情報もあったので、個人的には怪しいリンクやファイルを開いたりしない限り別にオフでも大丈夫そうと思って気にしていませんでした。
メモリ整合性がオフでも構わないという方だけご利用されるようお願いします。

用意するもの

■PS3のコントローラー デュアルショック3、もしくは、シックスアクシス

シックスアクシスは軽量なのと、デュアルショック3特有の誤作動の可能性(コントローラー内部のフレキシブル基板の接触不良による。解消は可能)がないので振動機能が不要ならおすすめ
なお互換コントローラーは使えるかどうかは未確認

■USBケーブル

コントローラーをPCと繋ぐケーブル。コントローラー側はMiniBオス、PC側は大抵タイプAオス、無線接続で使う場合でも充電するのに必要

■Bluetoothアダプター

コントローラーの接続に使ったBluetooth受信機はコントローラー専用になってしまうのでPC本体に備わっている場合でも別に用意したほうが良いでしょう 私はTP-LINK UB400を使っています

■Maxmag-MotionInJoy[2.0]

こちらからダウンロードしたら7ZipなどのRAR形式に対応したアーカイバで展開しておきます。解凍の際に要求されるパスワードは「maxmag」

未署名のドライバーをインストールできるようにする

MotionInJoyのドライバーは未署名のようなので、未署名のドライバーでもインストールできるようにPCの設定を変更する必要があります

■セキュアブートを解除

PCを再起動しUEFIの画面でセキュアブートを無効にします

例:ASUSのマザーボードの場合、PCを再起動してASUSのロゴが表示されたらF2キーを押してUEFIの設定画面を開く→「AdvancedMode」→「起動」→「セキュアブートメニュー」の「OSタイプ」を「非UEFIモード」にして「EzMode」→「保存&終了」
元に戻すには「OSタイプ」を「UEFIモード」にします

■テストモードの有効化

スタートメニューを右クリック→「Windowsターミナル(管理者)」で「bcdedit /set TESTSIGNING ON」を入力するとでテストモードが有効になります。

元に戻す時は「bcdedit /set TESTSIGNING OFF」と入力

■ドライバー署名の強制を解除

「スタートメニュー」の「設定」→「回復」→「PCの起動をカスタマイズする」の「今すぐ再起動」をクリック

「オプションの選択」の「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「スタートアップ設定」→「再起動」をクリック→PCが再起動し「スタートアップ設定」が表示されたらキーボードの7を押す

元に戻す時は通常通りに再起動

■スマートスクリーンの無効化

「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「Windowsセキュリティを開く」→「アプリとブラウザーコントロール」→「評価ベースの保護設定」、の「アプリとファイルの確認」と「望ましくない可能性のあるアプリのブロック」をオフにします。EdgeとStoreのほうは多分関係ないはず…

Maxmag-MotionInJoyのインストール手順

Maxmag-MotionInJoyのフォルダーにある「M-INSTALL[ADMIN].bat」を管理者として実行、コマンドプロンプトの黒い画面が開いてインストールが行われます。エンターキーを押す必要があったような(忘れました)

コントローラーをUSBケーブルで有線接続しておきます。「設定」の「Bluetoothとデバイス」→「デバイス」に「PLAYSTATION(R)3 Controller」が存在していれば認識されていますがこの時点ではまだ使えません

Maxmag-MotionInJoyのフォルダーにある「DS3_Tool_Local.exe」が設定アプリなので管理者として実行、MotionInJoy Gamepad toolの画面が開きます

MotionInJoy Gamepad toolの画面の「Driver Manager」のリストにコントローラーとBluetoothアダプターと思われる2つの項目にチェックを入れて「Load Driver」、続いて「Install All」をクリック、completedといったテキストが表示されていればインストール完了

リストに2つ以上の項目がある場合は未確認なんですがデバイスマネージャーでコントローラーとコントローラーの接続に使うBluetoothアダプターの場所(Port_#0010.Hub_#0001みたいな文字列)を確認してそれとリストの「Hardware Location」が一致するものをチェックすればいいはず

正しくインストールされていれば、デバイスマネージャーに「Xbox 360 周辺機器」→「MotionInJoy Virtual Xinput device for Windows」が出現しています。

ここでとりあえずコントローラーのUSBケーブルを抜いておきます。

※インストールが終わったら「未署名のドライバーをインストールできるようにする」で行った変更を元に戻しておきます

コントローラーの設定

コントローラーの設定はMaxmag-MotionInJoyに同梱されているBetter DS3で行うことにします

■Better DS3の起動

Maxmag-MotionInJoyのフォルダーにある「Better DS3.exe」を実行するとBetter DS3の設定ウィンドウが開きます

■プロファイルの設定

「Selected Profile」で「DualShock 3」を選択して「Edit」をクリックするとプロファイル編集画面が開きます。「Automatically apply contorollers when connected.」はコントローラーが接続された時に自動的にプロファイルを有効にするかどうかの設定になります。チェックが入っていれば、外して「Save Profile」をクリックでプロファイルを保存
続いて「XBox 360 Controller」を選択して同様に「Edit」で今度は「Automatically apply contorollers when connected.」にチェックを入れて「Save Profile」をクリック

これでコントローラーを接続すると自動的にXbox360コントローラーのプロファイルが有効になるようになります

コントローラーの使用

■コントローラーの接続

USBケーブルを繋がずにPSボタンを押すと無線接続、有線接続するならUSBケーブルで繋いでからPSボタンを押しましょう。コントローラーが認識されるとBetter DS3の設定ウィンドウの「Connected DS3 Controllers」に表示されます。

「Control Panel」でコントロールパネルにあるゲーム コントローラーを開けます。コントローラーの動作を確認してみましょう。Xbox360コントローラーとして認識されていれば、X軸/Y軸、Z軸、X回転、Y回転、10ボタン、ハットスイッチ、の以上が認識されているはずです。

なお無線接続されている状態でもUSBケーブルで有線接続すると充電できます。

■コントローラーの切断

無線接続の場合は「Power Off」(有線接続の場合は「Disconnnect」表記になります)でコントローラーの切断ができます

また「Power off Bluetooth connected controller after minites.」にチェックを入れて時間を指定(単位は分)すると、指定した時間が経つとコントローラーの接続が自動的に切れるようにできます

なお、BetterDS3を起動する必要があるのは設定やプロファイルを変更する時や任意に切断する時だけで、普段使う際には起動させておく必要はありません

上手く行かない場合

・別のPS3コントローラー用ドライバーをインストールしていた場合は完全にアンインストールする

・コントローラーの背面にあるリセットボタンを爪楊枝などで押して一旦接続を切ってから改めて接続してみる

・困った時のPC再起動

Maxmag-MotionInJoyについて

MotionInJoyはPCにPS3のコントローラーを無線接続してXbox360コントローラーとして使えるようにするドライバーでは比較的有名ながら、設定アプリに広告が表示されたり、アンインストールしても残骸が残るので手動で削除する必要があるなど少々怪しげで、ブルースクリーンが発生するという不安な情報もあったりなどあまり評判がよろしくないようなので積極的に使いたくはない感じだったんですが

MotionInJoyの他のドライバーにはScpToolkitやXInput Wrapper for DS3等があり、まずはそれらを試しましたが私の環境ではPCがスリープから復帰するとコントローラーが2コン扱いになってしまう、という現象が両方共に発生してしまい、どうやらコントローラーの切断が上手く行っていないようなんですが解決法を見つけられずお手上げ

やむなくMotionInJoyを使ってみようとダウンロード先を検索していると、広告表示を廃する改変が加えられるなど使いやすくなったというMaxmag-MotionInJoyを見つけたのでこれを使ってみると、無事に正常に使えるし今のところはブルースクリーンなど怪しい挙動も出ていないのでとりあえず一安心です

まずは比較的に無難そうなScpToolkitやXInput Wrapper for DS3を試してみて、私の場合のように上手く動かないなら代替え案としてMaxmag-MotionInJoyを試してみると良いと思います

いいなと思ったら応援しよう!