![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148140339/rectangle_large_type_2_891b1004a9c6c043310a6d2ed734986a.png?width=1200)
【アーカイブ動画あり】キャリアブレイク研究所 北野貴大さんとの対談トークイベント
こんにちは、はぐくむのぐっちです!
今日は、先日開催された注目のイベントのアーカイブ動画をご紹介します。
このイベントに参加できなかった方も、もう一度見返したい方も、この動画を見ればきっと満足いただけるはずです!
イベント内容のダイジェスト
イベントは、『キャリアブレイク』をテーマに、これからの社会の中での生き方や働き方について、様々な観点から話された2時間でした。
以下はそのハイライトです。
北野貴大さんによる「キャリアブレイクとは?」:
まずはキャリアブレイク研究所 代表理事 北野貴大さんによるキャリアブレイクの概要から。「キャリアブレイクとは何か?」「キャリア"ブランク"ではなく、"ブレイク"と捉える文化」についてお話しいただきました。
北野さんとはぐくむ代表小寺とのパネルディスカッション:
サイボウズやコスモスイニシアなどのプラチナ企業をはじめ、多くの企業に対してコーチングやチームビルディング、経営コンサルティングや、その人の実現したい未来を深め、多くの人の自分らしい生き方・働き方の支援をしてきたはぐくむ代表 小寺毅とのパネルディスカッション。
パネルディスカッションの見出しを一部チラ見せ。
自己決定の話:自分の選択をYESと思えるか?
「自分で決める」をどう養っていくか?
自己決定をしていく力を養う上での環境の大切さとは?
休符の後が一番かっこいい
ギャップイヤーについて:常識から離れる大切さ
質疑応答:
参加者の方からも、様々な観点から質問が出ました!
『どんなことを意識したら"ブランク"を"ブレイク"と捉えられるの?』
『キャリアブレイク中のメンタルの保ち方って?』
『自己決定する怖さとどう付き合っていったらいい?』
『キャリアブレイク中の生活資金は?』
『キャリアブレイク中のロールモデルの探し方って?』
全体チェックアウト:
イベントの最後には、参加者の方からの学びや気づきのシェア、そして小寺・北野さんからもコメントをいただき、大満足のイベントとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721638693756-Zy293JqnvK.png?width=1200)
アーカイブ動画おすすめポイント
このアーカイブ動画は、単なるイベント記録映像ではありません。以下のポイントが、購入をおすすめする理由です!
これからの生き方・働き方を探求するヒントが得られる:北野さんのキャリアブレイクの活動の原点や、活動を通して感じられている観点でのシェアは、これからの生き方・働き方を探求したい方へヒントが得られる動画となるはずです。
自分らしい人生を歩む勇気が湧く:北野さんの話はもちろん、プロコーチである小寺だからこその観点でのシェアや質問は必聴です。動画視聴後には、きっと「自分らしく生きていこう」と自然と湧いてくると思います。
いつでもどこでも視聴可能:オンラインでいつでも視聴可能なので、忙しい日常の中でも自分のペースで視聴することができます。
イベント参加者の声
イベント参加者の方からの感想を一部紹介します!
キャリアブレイク中やそこを検討している人たちのリアルな声を聞くことができたのがとても大きかった。
キャリアブレイクをどう捉えたらよいのか、心が不安定になりがちな時にどう自分を保つのか、ヒントが得られた
クロストークからたくさんためになるお話が聞けたのと、他の参加者の方と話せたり質問を投げかけたりしてくださって、仲間のような感覚が得られました。
ただ啓蒙的な言葉ではなく、北野さんのお話が優しさやお人柄を感じられる内容で、とても入ってきました。横文字のイケてる学びの場かなと思って少し構えましたが、本質的にキャリアブレイクを考えられるきっかけになり、参加してよかったです。
気になる方は、今すぐ購入!
リンクをクリックして、今すぐアーカイブ動画を購入し、これからの生き方・働き方を探求していきましょう!
アーカイブ動画購入は、こちらから。
皆さんのご購入をお待ちしています!