![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99434626/rectangle_large_type_2_9ec22f5adbf2a034b7a4a9f014f2975d.jpeg?width=1200)
2023春・企画展展示替えのお知らせ【学芸員のバックヤード】
展示替えを行います
いでは文化記念館では、2022年冬の企画展『描かれた出羽三山ー女性アーティスト達による作品展ー』の展示が2023年4月10日(月)に終了します。また、2023年4月15日(土)~2023年6月19日(月)の期間で、2023年春の企画展『第23回出羽三山の里フォトコンテスト入賞作品展』を開催します。それに伴い、4月12日(水)~4月14日(金)は展示替えの期間となります(4月11日(火)は休館日です)。
展示替え期間中の入館料について
展示替えの期間は企画展示室には関係者以外立ち入り禁止となります。ご来館のお客様は常設展示のみのご案内となります。そのため、入館料が半額になります。
※展示替え期間4月12日(水)~4月14日(金)は休館ではありません。通常営業時間で開館しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
※詳細な入館料・その他割引については羽黒町観光協会いでは文化記念館のページをご覧ください。
※半額料金適用は他の割引と併用できません。
展示替え期間前後の予定
4月8日(土):『描かれた出羽三山ー女性アーティスト達による作品展ー』アーティスト在廊日(吉田祐子さん、渡辺綾さん)
4月9日(日):『描かれた出羽三山ー女性アーティスト達による作品展ー』出展アーティスト達によるギャラリートーク(事前予約制)、アーティスト在廊日(吉田祐子さん、渡辺綾さん、山月まりさん)
4月10日(月):『描かれた出羽三山ー女性アーティスト達による作品展ー』アーティスト在廊日(吉田祐子さん、青木みのりさん)
4月11日(火):休館日
4月12日(水)~4月14日(金):企画展示展示替え期間・半額料金
4月15日(土)~:『第23回出羽三山の里フォトコンテスト入賞作品展』開催・通常料金
![](https://assets.st-note.com/img/1677909628260-Er2vPZwyer.jpg?width=1200)
2023年春季企画展について
企画展概要
『第23回出羽三山の里フォトコンテスト入賞作品展』
■展示期間:2023年4月15日(土)~2023年6月19日(月)
■展示会場:山形県鶴岡市 いでは文化記念館 企画展示室
■開館時間:9:00~16:30 ※毎週火曜休館
■入館料:大人400円、高校・大学生300円、小・中学生200円
■審査員:藤森武 (ふじもりたけし)氏
東京都出身。郷土が誇る写真家「土門 拳」の愛弟子。
土門拳記念館理事・学芸員、JPS日本写真家協会会員。
■作品展示点数 35点
今回も県内・県外問わず沢山の応募があった中、どの写真もレベルが高く、出羽三山の里・羽黒の魅力が詰まった渾身の作品たちがそろいました。今年度は撮影者の想いも皆さんへお伝えしたいと思い、展示準備をしております。ぜひご来館くださいませ。
サムネイル画像:第22回入選『ひまわり畑から上がる天の川』