競馬情報会社からの斡旋で嫌になりました。
今日は!
私はカラダが不自由になったから、真剣に競馬でいかに稼げるかを考えています。
しかし、今日の夕方に競馬情報提供会社から電話で嫌なこと言われてちょっと気分悪くなりました。皆さんも電話てま勧誘されて嫌な気持ちになったことあると思います。そういうときにここに投稿したら少しは気が紛れるかもしれませんね?
今日の出来事)
私が最近競馬を始めた初心者であることを伝えた上で、競馬情報提供会社から年間会費110万円の情報提供に、9割引きの11万円で参加しないかと提案があった。しかも日曜日2週間の2レースで的中しなかったら、全額返金保証するとのことであった。
儲かるなら投資するのは仕方がないと思い、合意して明日にでも銀行振込しようと思ったが、最後に以下のこと確認したところ、相手から長々と講釈されブチ切れました。
私)
当然的中するのは11万円以上の馬券情報を提供してくれるのですね?
相手)
競馬は何種類もの馬券を買うからその内、高い配当も当たることもあれば、安い配当になることもありますよ。
私)
そんなことは初心者でもはわからないと馬券は買えない常識でしょ?
当然11万円以上の配当が狙える馬券情報を提供してくれるんでしょ?
相手)
貴女は競馬を理解していない。11万円以上の配当出るかどうかはその日にならないとわかりません。あなたのような考え方では競馬では一生勝てませんよ!
私)
なんか金を騙し取るのを失敗したから馬鹿にしているのかと思い、すぐ電話を切りました。電話の履歴からも削除し、受信拒否設定しました。
その後、違う電話番号で相手から電話があり、
「〇〇さん、〇〇です。」と何か話そうとしたから一喝!
「オンドリャ!舐めとんか!ボケ!」
と言い、すぐ電話を切りました。
それから電話勧誘はありません。
以上