オランダ釣り
前回サンマのことを書いたので、魚繋がりで今日は釣りのことを少々。
僕は子供の頃、川釣りが好きな子供だったので、川があればどこにでも竿と仕掛けを持って出かけて釣りばかりしていました。さすがに昨日できた水溜まりではしませんでしたが。(確かそういう落語がありましたね。「釣れますか。」「あなたで3匹目ですね。」っていう確か枕咄でしたか。)
ともかく、当時、川釣り入門という本を見ながらいろいろな仕掛けを試したのですが、一番よく釣れたのは、オランダですね。オランダはご存じでしょうか。
これで釣れるのは、ウグイとかオイカワとかあとたまにフナとかなんですが、とにかく良く釣れます。仕組みは単純でかごの中に撒き餌を入れて揺らしていると、夜光塗料のついた針に魚が食い付くという、要は海釣りでいうサビキ釣りなんですが。
ただ、あんまり簡単に釣れすぎて面白くないので、他の釣り方も挑戦したく、わりと当たりをとるのが難しいシモリ釣りとかやっていました。後、ヘラブナも大人のやっているのを見よう見まねでやりましたが、これは全然ダメでしたね。で、結局いろいろ手を出して最後はオランダに戻っていました。
本当は鯉とかブラックバスとか雷魚とかもやってみたかったのですが、まだ当時は小学生の頃なので、リールとか高くて買えず、普通の竿で小物ばかりを釣っていました。ちなみにオランダは使い終わった後、慎重に仕掛け巻きに戻さないと絡まって二度と使えなくなるんですよね。あれがわりと大変で。それから釣りの道具って見ているだけでも楽しいんですよね。トウガラシ型浮きとかガンだまとかナス型重りとか。針はやっぱりがまかつですね!
こういうご時世なので、釣りも悪くないですね。