
【副業】自宅で使うPCを考える【在宅ワーク】
会社では、M1 MacBook AirとM2 Mac Miniを使用しており自宅でもMacかな?と思いましたが、Windows環境(+Ubuntu?)も考えてみようと思います。
きっとMac Miniは据え置き、Macbook Airを持ち運ぶことになりそうなので
Windows機で良いのかも。
そういえば、Macの購入にはペイディを利用させて頂いてます。
ペイディあと払いプランApple専用というサービス。
36回(3年)で買い、払い終わったら新しいMacを購入という流れで新しいモデルに移行できるのでおすすめ!
(自分は150,000円の枠ですが、人によって増減があると思います。)
実際は、支払いの合間に3回払いでApple Watchを買ったりAir Podsを買ったりもしてますが笑
無理のない範囲で、新しいモデルを買うようにしています。
ローンが終われば3年落ちとかで、売却していくこともできます!
脱線しましたが、自宅用PCに戻ります。
<予算>
10万円前後を目指したい。
<用途>
・ライトな動画編集(FHD)
・写真データの現像・レタッチ
・イラストレーターでチラシ作成
・XDでHPデザイン
・HP制作
・Blender勉強
・CAD勉強
・3Dプリンターのデータ制作
4Kの動画データを扱わない限りは、RTX3060 12GB程度のスペックで上等。
kakaku.comやドスパラなど、寄せ集め新品で考えてみます。
機能は最低限と+αで。
<ケース>
Thermaltake S100 TG CA-1Q9-00S1WN-00

Thermaltake S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00

ドスパラセレクト XR PASTEL GREEN

<マザーボード>
MSI PRO A620M-E

MSI B650M GAMING PLUS WIFI

<メモリ>
CT32G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 32GB]

<CPU>
AMD 【箱破損品】 Ryzen 5 8600G BOX

<クーラー>
CPS RZ400V2-BK [BLACK]


<電源>
MSI MAG A650BNL 80 PLUS BRONZE認証 650W
<SSD>
P3 Plus CT1000P3PSSD8JP

<グラフィックボード>
Palit NE63060019K9-190AD (GeForce RTX 3060 Dual 12GB)

<0S>
Microsoft Windows 11 HOME 日本語パッケージ版 (HAJ-00094)

トータルで約136,000円でした!
36,000円のオーバー。
やはり、AM5環境で新品10万円のPC組むのはまだ難しいか・・・。
手持ちのパーツもあるので、中古も考えてみようと思います。
ちなみに、Mac Mini M4をメモリ24GBにアップグレードしてこの値段。
どっちがいいんだ?
ストレージは256GBしかないけど笑
外付けで1TB SSDつけて同じ値段くらい、悩ましい。

MacとWindowsは性能比較がしにくくて困る。
いいなと思ったら応援しよう!
