ミノタブ(ミノキシジルタブレット)が女性にはNG!けど使用される理由とは?
AGAの専門クリニックで、より発毛力を高めるために処方されるミノキシジルタブレット(ミノタブ)ですが、男性にも女性にも服用が推奨されていないことをご存知ですか?
確かにミノタブの発毛力は強力です。
薄毛で悩み、すぐにでも髪を取り戻したい気持ちは分かりますが、一度ミノタブについて確認しましょう。
ミノキシジルタブレットが使用される理由とは?
ミノキシジルタブレットは、血管を拡張させることで発毛力を促す医薬品です。
とはいえ、ミノタブを薄毛治療として使用することを認めた国は日本のみならず海外でもどこもありません…。
しかし、このミノタブが女性の薄毛治療にも一般的に使われているのが現状です。
その理由は、「生える」からです。
確かに発毛力が非常に強く、処方するだけで発毛させることが出来るのでクリニックとしては楽だから処方されています。
しかし、多毛症などでムダ毛が増えるなど女性にとって良くない副作用もたくさんあるのです。
ミノタブの危険性について
しかし、ミノキシジルタブレットの危険性を知る上でまず一番に知っておく必要があります。
●インタビューフォームがない。
ミノタブは、日本、アメリカだけではなく世界的に見てもAGA治療薬としてミノキシジル経口薬(ミノキシジルタブレット)を承認している国はありません。
そのため、薄毛に対する効能・臨床データがありません。
また、ミノキシジルを有効成分とした、降圧薬(ロテニン)で重篤な副作用が報告されています。
●ロテニンの副作用
体毛が濃くなる、めまい、動悸、胸痛、痒み、頭部の炎症、顔のむくみ
ミノタブは薄毛治療のガイドラインでも推奨されていない
CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?
推奨度:D
推薦文:ミノキシジルの内服を行うべきではない.
解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験
は実施されていない.
ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では
認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療
薬としても認可されている国はない.それにもかかわ
らず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠
に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の
観点から問題視されている.
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
ミノタブは服用する前に、このようなリスクがあることを把握した上で使用するようにしましょうね。
いいなと思ったら応援しよう!
東京の吉祥寺で、完全予約プライベート厳守の発毛サロンを経営しています。AGAや円形脱毛症、びまん性脱毛症など男女問わず数多くの薄毛を解決してきました。髪の悩みがある貴方へ少しでも解決になればと情報発信中。