![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75407149/rectangle_large_type_2_772c0b656b32b58e53c849d1155f933a.png?width=1200)
2022.3.29&3.30 #良質な非常識
2022.3.29&3.30
結局 昨日blog更新できなかったなー。。。
更新する時間が1秒もなかった
#1秒はあった
最近 音楽仲間&ゴルフ仲間の
将星君 に
俺「結構痩せたんだよね〜」
将「え?何やってんすか?(怒)」
俺「ん?なんで?」
将「俺の好きな芳賀さんの面積が減るじゃないですか!w」
1本取られましたw
こういうくだらない
冗談の世界線で毎日生きておりますw
ちなみに29日は
一緒に 音楽を奏でていく
未来のアーティストを探しに
専門学校にお邪魔してました。
生徒さんには
会ってないのですが
教務の方々に熱い想いをぶちまけたら
それをちゃんと受け取ってもらえて
「是非お力にならせてください!」
と素敵な言葉を頂きました。
心トキメク仲間を見つけて
無理とか無理じゃないを
自分で判断せず
とにかく心豊かに毎日過ごして
いこうと思います〜!
#良質な非常識
ボクはこのタイトルみたいな
感情が必要だなぁと
思ったりしてて
誰かと違うって事だけで
非常識って捉えるのも違うし
それぞれの都合のいい解釈かつ
自分が不利益になるのを嫌って
それを "非常識"ってくくっちゃう気がするんですよね
自分の常識基準で捉えてしまって
その常識を疑う事をやめてしまう
ただ
誰かを傷つけたり
困らせたり
する非常識はもちろん別ね
そこらへんは言わなくても察して頂いてもろて
#もろて
結構
非常識の中に"本質"が隠れてると思ってて
常識の反対側に
多くの"意思"や"生きる"があるような気がしてます
最近 時に
常識を"諦め"とも捉える事ができるなぁ
って思ってて
なんかそれが嫌だなと思うわけです。
まあこうやって考えちゃう人を
ひねくれてるだとか
非常識って言われちゃうんでしょうけどw
ボクに関しては
もっと知りたいだけだし
人生を堪能したいだけ
どっかの誰かの偉い人の為に
敷かれてる常識が多いのだとしたら
なんかもっとピュアに
非常識でいたいなぁ〜って
思う昨今です♪
それでは素敵な1日を
Enjoy the Live
GA-HA-
☆LIVE情報☆
4/17@桜坂セントラル※沖縄 (GA-HA-)
4/28@浅草Goldsounds (TORAfic☆signALL)
6/28@赤羽ReNY
TORAfic☆signALL 10th Anniversary Fes(TORAfic☆signALL)
詳細は↓
https://www.music-scene.jp/ga-ha-/show/
重要情報やここだけのコンテンツをお届けする
トラシグ公式LINE
是非友達登録お願いします
![](https://assets.st-note.com/img/1648692071939-BUl6GsIjeU.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1648692091325-QZ2GYV3wXX.jpg?width=1200)