MEL(7) 11/12-11/18
12日・・・
今週からニートって書いてあったけど、
夜バイトはしていた。
十分じゃん、それで生きてもよかったじゃんとも思うけど、
そっちで生きるほど、その仕事もできなくて、そんなに好きな雰囲気ではなくて。
とはいえ、出勤しただけで、50ドルくらいはもらえて、大丈夫なのかと思った。世の中にはそんなこともあるんあだなー。
ここで出会ったそんなに可愛くもないけど、人に甘えたり、甘えられて利することにセンスがある子が、今日作ったというオムライスを見せてくれた思い出。あれはきっとかわいい行為なんだろうな。私にはできない。私はインスタにアップして、そして後日消してしまうだろう。
「美味しかったの!見てみて!」とはできない。
それに、先輩に、オージーと、お客さんの日本人どっちがいいかわからないなんて相談もできない
「ちょうどいい」と言われた。無印で化粧品たくさん買ってもらったとか、すごいと思う。センスなんだろうな。
英語の学校も行きたいと言ったら、お金出してくれるって言われたとも言ってた。すごいな。そういう話、本当にあるんだな・・・。
彼女は一対一の接客向きだった様子。
いろんな子がいる。
私は美しい子がモテるって思い込んでいる節があるけど、この世の中、そんなことないんだろうなと思うことがそこそこある。
全然よくわからん。
私は性格がブスなのかな。ずっと彼氏もいないし。
プライドが高いのかな?
12日・・・
Cさんという常連の方が来店。もう何年も住んでいる、英語ペラペラのお嬢様と共に席に呼ばれた。え、全然喋れなかった思い出、ってか
ずっと全然はまらなかった思い出。
ママとも馬が合わなかったし、ボーイの人もよくわかんなかった。
13日・・・
この日もバイト
団体でお医者さんがいらっしゃった。
ずっとお酒を造り続けた日?でも全然はまらなかった思い出。
昼間は若林の本を読んだ。キンドルで。
14日・・・
【完全にすべてのやる気を失った】と書いてあった。
朝セブンのカフェ
ビクトリアマーケットに行くも、やっておらず
コールスに行って、
その上の階にある服屋さんで赤いワンピースを買った。何度も見てたやつ?かな。試着して、買い物。
服買ったの初めてだったかな?ちょっとドキドキした思い出。
15日・・・
カフェ行った?
「絶望名人カフカ」という本をキンドルで買った。でも全然面白くなかった。
16日・・・
仕事もしていないし、夜バイトも2日だけとなると、飽きたみたい。
すべて面倒だと書いてある。
キンコン西野の本を読んだみたい。
17日・・・
NOBUのお店?
18日
バイロンへ旅
1日目
着いて、アサイ食べたり、バイロンケバブ食べたり。
疲れていたのか、ウロウロして終わり。