![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167675909/rectangle_large_type_2_51a01c0384ae31cef1d3d443c0472ffb.png?width=1200)
29日御品書。NPB12球団(+4)ジュニアトーナメント④最終日Final鷹v公 パ界頂上決戦Round2、果たして―/2024ご精読に感謝いたしまSP✧
タイトル通り本年最後の日記となります。
当方は何が何でも暦通り(笑)テナ訳で
「日記始め」は元日水曜日の予定です。
但し三が日は飲んだくれて過ごすので更新遅れます(断言)。
では早速本日の野球バナ。
【御礼】
— 【社会人野球】JABA東京都野球連盟_Official (@JABAtokyo89) December 27, 2024
今年も1年間ありがとうございました😊
昨年に引き続き、SNSを通じて多くの方と関わることが出来ました😌
ただ、目標としてた6,000フォロワーには届きませんでした💦(あと4日くらいありますのでフォローお願いします🔥)… pic.twitter.com/t1HTBCvbwk
「此方こそ今年も一年楽しませていただきました ありがとうございます!
来る年も社会人&クラブ野球のますますのご発展を祈念いたします」
日本では〆の御挨拶 海の向こうからは「今がシーズン!」の野球だより
日本大使館の方々に
— 藤岡 好明 (@tagosaku22) December 29, 2024
ご挨拶できました🙇♂️🙇♂️
ニカラグアに来てから
なかなかタイミングが合わず
本来こちらからご挨拶に行かなければならないところだったのですが🙇
本当にありがとうございます😭
体調不良になった際も
沢山サポートして頂きました🙇… pic.twitter.com/Yy6htNNzz9
Jrトーナメント4日目<Final>の記録
組み合わせは鷹v公。奇しくもパ界頂上決戦の「再現」となりました。
「もってる」HAWKS Jrか「北の精鋭軍団」FIGHTERS Jrか。いざ、決戦!
✧NPB公式HP大会トーナメント表(TOP)☟
ファーム・独立さんからの参加は
静岡さん、新潟さん、ルートインBCさん、四国ILplusさん、の4球団。
https://t.co/fGtboxX1la
— 月本華子 (@telolmea) December 14, 2024
トーナメント表を見ると…
ファーム・独立球団からの参加4チームで1組→勝ち上がると「invitation代表」として12球団側の「1勝1敗TQB1位」チームと対戦→勝利でワイルドカードとしてSemiφへ。道は険しいですが頑張れ「下剋上」!
TQB方式(詳細HPでご確認を)につき12球団側は2勝すればSemiφ進出。
1試合多くなるのが12球団の1勝1敗TOPとファーム独立組1位です。
試合視聴・配信について
尚、公式YouTubeは「アーカイブ公開」(試合終了後順次配信)
時期的にLIVE視聴は難しいので見返しが出来るのは助かります。
12/26(木)より開催する「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 ~第20回記念大会~」のライブ配信および録画放送を「J SPORTS」「DAZN」「SwipeVideo」「NPB公式YouTubeチャンネル」で実施することが決まりましたので、お知らせします。https://t.co/qXQrkSBgVb#NPB #ジュニアトーナメント
— 日本野球機構(NPB) (@npb) December 13, 2024
新しい取り組み「SwipeVideo」☟について
NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 ~第20回記念大会~の準決勝・決勝では、合計10アングルのマルチアングル映像が楽しめる「SwipeVideo」での配信を行います!https://t.co/xW8bF2qEHi
— 日本野球機構(NPB) (@npb) December 28, 2024
映像の画面をスワイプするとアングルが切り替わります。
【アングル内訳】… pic.twitter.com/GfV4mK06fV
☟DAZNさん無料LIVE4日目
文字バケする様なのでテキストリンク。
尚、此方でも見返し出来る様です(NPB公式は☟ポストご案内します)
https://www.dazn.com/ja-JP/home/26cnsexbz6canya0us6eb9aul/8hjs4azdgw2twqewyoe61w8eb
文字でたどる試合経過☟飛先に画像公開もあります
ソフトバンクジュニアが優勝 15年ぶり2度目…“逸材小学生”集う12球団トーナメント記念大会制す https://t.co/pTLYKsRDHb
— 月本華子 (@telolmea) December 29, 2024
鷹Jr優勝おめでとうございます🎊
選手それから関係各位様、年末までお疲れ様です
今年も元気な熱い戦いをありがとう👏👏👏
NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 ~第20回記念大会~
— 明治神宮野球場(公式) (@jingu_stadiumpr) December 29, 2024
12月26日より4日間、神宮球場とベルーナドームの2会場で開催されました🏟️最終日の本日は決勝戦が行われ、福岡ソフトバンクホークスジュニアが優勝を果たしました🏆✨… pic.twitter.com/H5vLHYEj0b
此処からウインターリーグ情報
✧オーストラリアンベースボールリーグ(ABL)略称「豪州L」
✧南米(メキシコ、プエルト・リコ)リーグ
試合の情報やNPB武者修行組の出場記録、メディア情報などを
確認次第、ゆるっと集めるゾーンです。
派遣終わったけどまだ見てるのかって?あたぼーよ(笑)
豪州はメルボルンさん推し、南米は(主に)関根さんチェック
でまだまだ注目しています。
豪州はRound(週)単位で大体週末開催につき試合毎に。
南米組も確認次第です。
尚、あくまでも「個人的趣味に基づくゆるペタまとめ」なので
きっちりとした全記録は、各公式サイト様などでご確認ください。
>>>豪州リーグ観戦お役立ち情報☟ @ablJapan 様ポスト 内容は
✧ABL公式サイト(URL)
✧各チーム公式サイト(スタメン確認など)
✧試合開始時間(日本時間との時差についても)
✧オンライン中継について
と至れり尽くせり孫の手仕様です!
日本からのABL観戦お役立ち情報‼️
— abl-japan official (@abljapan) November 17, 2024
ABLの試合は、レギュラーシーズンからプレーオフまで、日本からも視聴することが可能です。オーストラリア野球の醍醐味や、日本人選手たちの奮闘ぶりを、ぜひ楽しんでください!!
【スケジュールを知るには】… pic.twitter.com/TtjE54V9U2
尚、abljapan 様も今期からnoteでのサイト運用を始められています^^
R6まで派遣されていたNPB選手たちのインタビュー記事もあります。
今週でR7終了。NPBではありませんが、小東良さん(キャンベラ)、仲尾次オスカルさん(アデレード)の2人の日本人投手が参加、登板しています。
公式さんの告知ポストを貼らせていただきます。
ABL Japan公式サイトに、第7ラウンドの結果と日本人選手の成績をアップしました❗️
— abl-japan official (@abljapan) December 30, 2024
https://t.co/BFM8LYMxIW
画像は、第7ラウンド終了時の順位です(ABL公式サイトより) pic.twitter.com/k41bqdMIP4
当方の「NPB派遣選手インタビュー記事@abljapan 様」まとめは此方☟
<豪州R7④1229(日)ブリスベン×メルボルン/キャンベラ×シドニー/アデレード×パース>
Sunday Starters
— Melbourne Aces (@MelbourneAces) December 28, 2024
⚾️ First Pitch - 1:00 p.m.
📍 Melbourne Ballpark
📺 Melbourne Aces on YouTube
🎟️ Beat The Que & Get Your Tickets Online Now!https://t.co/qHJwacTRGE pic.twitter.com/BKsNEs9F3W
序盤B0-4M(うんうん^^)→5-5Finish(@@;)(笑)
Melbourne Aces vs. Brisbane Bandits - 12/29/2024 pic.twitter.com/PNKeFQnkIt
— Melbourne Aces (@MelbourneAces) December 29, 2024
Back at it next Friday in Perth. pic.twitter.com/5SU4C4QqT2
— Melbourne Aces (@MelbourneAces) December 29, 2024
メルボルンさん、初回に4点リードでこれは!と思ったけどなぁ。
中々続かないですね…^^ゞ
メキシコ,プエルト・リコWL(現地1228)
そして此方は @WinterLeagueJP 様ポスト
「日本から海外WL(メキシコ・豪州)を視聴する方法」を
ご紹介いたします。
日本からウィンターリーグ(プエルトリコWL,メキシコWL,豪州L)を視聴する方法|ウィンターリーグ情報 https://t.co/RgTikwILyG#プエルトリコWL #メキシコWL #豪州L #ABL #kyojin #baystars #dragons #chibalotte #bs2024 #rakuteneagles #sbhawks
— ウィンターリーグ情報 (@WinterLeagueJP) November 4, 2024
尚一時視聴できなくなっていたプエルト・リコもYouTubeチャンネル
を新設☟配信再開されています。
関根さん Starting7番RF
✍️🏻 Esta es nuestra novena titular para el primer juego de la serie en casa ante Sultanes de Monterrey 👳🏻♂️🆚️🏹 #PuroYaquis
— Yaquis de Obregón 🏹 (@yaquis_oficial) December 29, 2024
Presentado por @Electrolit pic.twitter.com/rvFOqEctNW
SuperCatch① 因みに「Flight of the Nippon!」
Vuelo del Nipón ✈️🇯🇵
— Liga ARCO Mexicana del Pacífico (@Liga_Arco) December 29, 2024
Gran atrapada de Taiki Sekine en el outfield de los @yaquis_oficial 🏹🪶🎌#LigaARCO ⚾#LaLigaDeMéxico 🇲🇽 pic.twitter.com/mNE83xy8Vi
SuperCatch②「見えないよ><。」~の
タイーキさんスライディングコーンキャッチ✧お美事✧
El show de Taiki 😍🇯🇵🔥
— Liga ARCO Mexicana del Pacífico (@Liga_Arco) December 29, 2024
Otra joya de Sekine con los @yaquis_oficial 💎😎🪶🏹#LigaARCO ⚾#LaLigaDeMéxico 🇲🇽 pic.twitter.com/mSODON1sM7
打4-2 マルチ安打、1得点。攻守で勝利に貢献^^✧
【12/28 #メキシコWL】
— ウィンターリーグ情報 (@WinterLeagueJP) December 29, 2024
関根大気(DeNA)
7番ライトでスタメン出場。4回に勝ち越しに繋がる二塁打を放つなど4打数2安打1得点。さらに守備ではファインプレー(動画)も2度見せた。試合は7-3で勝利。
中安、左2、三ゴロ、見三振#baystarspic.twitter.com/JudCGX0mgX
1230 関根さん Starting7番RF
✍️🏻 Esta es nuestra novena titular para el segundo juego de la serie en casa ante Sultanes de Monterrey 👳🏻♂️🆚️🏹 #PuroYaquis
— Yaquis de Obregón 🏹 (@yaquis_oficial) December 30, 2024
Presentado por @Electrolit pic.twitter.com/gOF0iLhzGp
では今年最後の日記本文、しめる前に記事をひとつ御紹介します。
「記者が感じた本物のあいさつ」
記事は一界隈でのちょっとイイ話的なもの「ではないように」思います。
見出しに使われた「本物の」この言葉のチョイス。
そうして、御自身のポストに添えられた《高校野球》~以降の文。
俺には来春~アマ野球から再びNPB担に戻られる金子記者からの
問いかけのように感じられた記事です。
「北風と太陽」寓話の、太陽の日差しの様な。
アマチュア野球担当としてはほぼ最後の記事です。《高校野球》の世界は年々間違いなく変わってきています。あいさつ1つをとっても。#kokoyakyu https://t.co/VxbJHAezWS
— 金子真仁(日刊スポーツ) (@kanekob_nikkan) December 29, 2024
❁それでは何方様もおだやかな新年をお迎えください❁
本文ココマデ
~イチオシ茂木栄五郎さんページご案内~
って言いながらTOP固定している訳なんですけどね
しつこく貼るリンク(すみません。笑)
note版
…彼に対するネガティブな投稿を見かけてはケンカ腰になりがちな俺。
此方のポストを拝見すると、初心を思い出して落ち着きます。
俺が野球選手・茂木栄五郎を好きになり、姿を追える限りは応援する
(たとえ今後カテゴリーが変わったとしても)と決めた。
それでいいじゃないかと。「良質鎮静剤」暫く貼らせていただきます。
最近、気になって気になって仕方ないのは、このプロ野球選手の動向です。これはベルーナドームで同志に撮らせてもらった写真ですが、モギモギが大好きなファンは、仙台に留まらず、全国に存在します。そろそろ決断の時期を迎えますが、どこにだって応援に行くから、前を向いて頑張れ、茂木栄五郎! pic.twitter.com/5dpKQtRDOp
— 共立出版 アリがと蟻 (@1738310) November 30, 2024
もうひとつ。
記念すべきnote初記事の見出し画(∧ヘッダー画像)
![](https://assets.st-note.com/img/1735448242-qrP8Fn2XoOkEY3wG6pehf9T1.png?width=1200)
(移籍決定後、燕さんカラーライン入れ)
これは以前のⅩヘッダーで言語は「アイスランド語」
鷲時代の「元祖」応援歌歌詞を翻訳機能使って書いています
やっぱりこれしか勝たんのよ俺には。
「前の応援団と球団の仲違い?で永久封印された」としても
メロディ、歌詞、名曲だもの。アラーム使用は継続します。
全編ではないけど此方も懐かしい応援動画を見つけたので
FAスペシャルにも収めています。
所属は変わっても彼を応援していく思いに
1ミクロの揺らぎもなし
(元々箱ではなく、選手個人応援ですし)
だからメインブログにした此方のURLも
「栄えある未来へ」に決めました。+a5r=栄五郎、ね。
よろしければ彼の事を「応燕」よろしくおねがいいたします。
彼者誰と 問われる人の夜明け前
— 月本華子 (@telolmea) December 30, 2024
昏い道には慣れているから
「ピッチャーは茂木、セットポジションから第一球~」的な奴がフォルダーから出てきた(笑) pic.twitter.com/sdL97x0Sbm
彼者誰(かわたれ)=夜明け前の一番暗い時間「誰ですか」と訊ねる位
真っ暗であるとの意味です。
では本日は此処迄。オバチャンの自由きまゝな長話
お付き合いいただきありがとうございます。
尚、当ブログはこっそり追記・追ペタがデフォです(笑)