見出し画像

26日御品書 NPB12球団(+4)ジュニアトーナメント<初日>/豪州Round7はA‐AAさんCHECK♥SP

初心忘るべからず。
と、野球の話をする前に。

大掃除進めてますか「ご安全に」。

シュレッダー。最近はご家庭にもありますよね。
広めたい「エアダスNGガス危険」

ああああもうどれだっけ><。(落ち着け。)

「販促やろ~(笑)」などと言ってはいけません。
劣化コード・タップ、マジで発火します。
寿命は「5年位」と言いますよね。

因みに、誕生日に何でも欲しいものを買ってあげるよと言われたので
雷ガード&サーキットブレーカー付のスイッチタップをおねだりした
「いただき女史」とは俺の事です(ちょっとお高いから助かりました。笑)




改めてJrトーナメント大会関連情報ざっくりまとめ~の初日の記録。


✧NPB公式HP大会トーナメント表

ファーム・独立さんからの参加は
静岡さん、新潟さん、ルートインBCさん、四国ILplusさん、の4球団。

TQB方式(詳細HPでご確認を)につき12球団側は2勝すればSemiφ進出。
1試合多くなるのが12球団の1勝1敗TOPとファーム独立組1位って訳で。
で、改めて大会規定、概要見て…鷲Jr監督カンジさんじゃないですか><。
こんなところでお名前見るとは。動画でお姿も見られるか。がんばれよー。

試合視聴・配信について。
尚、公式YouTubeでは「アーカイブ公開」(試合終了後順次配信)予定。
時期的にLIVE視聴は難しいので見返しが出来るのは助かります。
「SwipeVideo」新しい取り組みと視聴者の反応にも注目ですね。

☟飛先からそのまま視聴可(登録不要)とはDAZNさんGJ><。
なかなか落ち着いては見られないけど作業用動画にしてる(笑)
2会場あるので飛先で確認してください。

スポーツライターの川浪さん、Jrトーナメント取材に行かれるんですね。
記事に期待しています!

Jrトーナメントと言うと思い出すのは
べいすたJrで投げていた松井裕樹くん(当時小学5年生。敢えてくん呼び)
その動画、残念乍ら今は非公開になのですが、いやもうかわいいのなんの
って(今もかわいい?笑)
その子がNPBで押しも押されぬクローザーとして活躍した後、更にMLBでも頑張っている。早くて6年後位には今見ている達の中からも「野球選手」が誕生するのだろうと思うと、ついつい目が細~くなってしまいます^^

―本日の対戦表・結果―
対戦表@NPB公式さん 
記号 
V=くふうハヤテV静岡 BC=ルートインBCリーグ
A=オイシックス新潟アルビレックスBC IL=四国アイランドリーグplus

初日スコア@球歴.com さん
記載は神宮①ベルド①~の順


神宮→ベルドの順に
球歴.com( @kyureki_com )さん☞スコア・試合詳細
NPB公式☞スコア・動画リンク ポストを貼ります。


神宮①竜×燕
こつばめさんたちホームゲームでOpener×コールド☆


神宮②BC×静岡

仕事の合間、ちょこっと見てみた試合が解説・杉谷さん。
雑談と試合の進行に合わせた野球の技術的な話の塩梅が絶妙です。
子供たちの元気に負けないポジティヴ解説の合間には、少年野球時代の
「軽井沢」初合宿バナシも。
(解説さんも思わずツッコミ「試合しにいったんですよね」是菜~笑)


アスリートマガジンさんの記事

「BCジュニア組織の意義」BCリーグ上野社長談


神宮③四国×新潟 
序盤は小差も5△四国2OUT~ビッグイニングに。
俺は新潟先発・水島くんの名前に一寸「フフッ」となった。
(実況解説さんはスルーだったけど、蹴球ファン的にはね^^ゞ)

公式さんポストご紹介。新潟・企画部長の白石さんです。
同行されたのですね。初参加で新鮮な光景が多々あった事でしょう。
Jrトーナメントも応援の熱さは画面越しに伝わってきます。
時々注意アナウンスが入る位には、ね(笑)


将来の夢は「プロ野球じゃないとダメですか?」

四国先発・立岩くんのおはなしです。
記事中には仁志監督との逸話があるU12代表経験者でもあります。
初戦は投打に活躍見せましたね^^

「意を決し打ち明けてくれた夢は―」読んでめっちゃ応援したくなった俺。
その後ファンの方が「☝考えさせる様な同調圧力は良くない」とコメント
をつけてポストされていたのを拝見してハッとしました。
「そうした空気を感じている」現れでもあるのだと。
大人はつい「野球選手としての将来を期待している様な」言葉だけをかけてしまう。気をつけなくては、と思わされます…。

追記1227 四国さんの話題もうひとつ

四国Jrは登録16名中4名が女子選手だそうです。

中四国と言えば高校女子野球の強豪・神戸弘陵高校があり
高校・大学・社会人・クラブチーム参加の「ルビー・リーグ」も
行われています。
また近年の全国高校女子野球大会「女子の甲子園」予選、女子代表
合宿に国際大会の開催と「女子野球先進地域」との印象が強い。
考えれば彼女たちの活躍も納得の感ですね^^

「マドンナリリー」が代表のグラウンドに立つ日を待ちたい^^!
※マドンナは野球女子代表の愛称 ”マドンナJAPAN”と言います。
御存知ない方へ念の為に。

青い空を背に。元気に初戦勝利!


神宮④鷹×虎 
好きな食べ物「母が作った○○」で妙に盛り上がる実況席
(折角ええ話だったのに、この大人たちときたらwww)

鷹公式さんポスト☟NPB選手の様な広報。
これは子供達も嬉しいんじゃないかな^^


此処からベルド ①獅子×鷲 


ベルド②公×星


ベルド③兎×鯉


ベルド④オリ×鴎


ちょっと社会人野球。(☜パクリ気味w)

鷺宮・野口さん、ご勇退。

ポストは毎日新聞・円谷記者。「そうじゃない人も」と書かれている様に
社会人野球の場合は「会社側から」が多いと聞きます。そんな中では自ら
区切りをつけられるのは幸せな事なのでしょうね。
「今後は―」短い次章の紹介に、ぐっとくるものがありました。
社会人野球選手として10年間、本当にお疲れ様です。


世界各地のウインターリーグ情報
✧アジアウインターベースボールリーグ(AWB)通称「台湾WL」
✧オーストラリアンベースボールリーグ(ABL)略称「豪州L」
✧南米(メキシコ、プエルト・リコ)リーグ
この順に、試合の情報やNPB武者修行組の出場記録、メディア
情報などを確認次第、ゆるっと集めるゾーンです。

豪州はRound(週)単位で大体週末開催~なので試合毎に
NPB派遣組の成績をpick。南米組も確認次第です。
尚、あくまでも「個人的趣味に基づくゆるペタまとめ」なので
きっちりとした全記録は、各公式サイト様などでご確認ください。

オーストラリアンベースボールリーグ(ABL)「豪州リーグ」
各球団情報、日本からの視聴方法など「観戦お役立ち情報」と
本日のカードのチェック☞ @abljapan 様のポストを
それぞれ貼らせていただきます。

>>>観戦お役立ち情報☟ @ablJapan 様ポスト その内容は

✧ABL公式サイト(URL)
✧各チーム公式サイト(スタメン確認など)
✧試合開始時間(日本時間との時差についても)
✧オンライン中継について 

と至れり尽くせり孫の手仕様です!

尚、abljapan 様も今期からnoteでのサイト運用を始められています^^

<豪州Round7(26日)ブリスベン×メルボルン>

AAさん見事なセンター返し✧

ヒットと言ったらヒットなの。(笑)

✧メルボルンさん快勝スタート✧
Fantastic!Keep up the good work!



メキシコ,プエルト・リコWL(現地1225)

そして此方は @WinterLeagueJP 様ポスト
「日本から海外WL(メキシコ・豪州)を視聴する方法」を
ご紹介いたします。

尚一時視聴できなくなっていたプエルト・リコもYouTubeチャンネル
を新設☟配信再開されています。


関根さんはStarting 7番CF 

打4-1(盗塁1)…本日も長時間の試合、お疲れ様です☆


本文ココマデ。

~イチオシ茂木栄五郎さんページご案内~

って言いながらTOP固定している訳なんですけどね
しつこく貼っておくリンク。(笑)

note版

…彼に対するネガティブな投稿を見かけてはケンカ腰になりがちな俺。
此方のポストを拝見すると、初心を思い出して落ち着きます。
俺が野球選手・茂木栄五郎を好きになり、姿を追える限りは応援する
(たとえ今後カテゴリーが変わったとしても)と決めた。
それでいいじゃないかと。「良質鎮静剤」暫く貼らせていただきます。

もうひとつ。
記念すべきnote初記事の見出し画(∧ヘッダー画像)

(移籍決定後、燕さんカラーライン入れ)
これは以前のⅩヘッダーで言語は「アイスランド語」
鷲時代の「元祖」応援歌歌詞を翻訳機能使って書いています
やっぱりこれしか勝たんのよ俺には。
「前の応援団と球団の仲違い?で永久封印された」としても
メロディ、歌詞、名曲だもの。アラーム使用は継続します。
全編ではないけど此方も懐かしい応援動画を見つけたので
FAスペシャルにも収めています。

所属は変わっても彼を応援していく思いに
1ミクロの揺らぎもなし
(元々箱ではなく、選手個人応援ですし)
だからメインブログにした此方のURLも
「栄えある未来へ」に決めました。+a5r=栄五郎、ね。

よろしければ彼の事を「応燕」よろしくおねがいいたします。

では本日は此処迄。オバチャンの自由きまゝな長話
お付き合いいただきありがとうございます。
尚、当ブログはこっそり追記・追ペタがデフォです(笑)


いいなと思ったら応援しよう!