第8回イヤホン検証(KBEAR Storm)
どうも中年R6Sプレイヤー『はのひと』と申します。漢字で書くと「葉の人」です。よろしくお願いします。
第8回のイヤホンはこちら
KBEAR Storm
KBEAR商品が続きますね
(すみません、セールで安かったので)
詳細レビューはこちら
bisonicr様
こちらは10mmのDD1基搭載のイヤホンとなります。
PUが「ポリウレタン」、PEEKは樹脂。
その複合板を採用したDDとのことで、最近の流行りだそうです。
イヤホン詳しい人はどこからこういう情報を入手しているのだろうか。
知識が凄いです(;'∀')
上記項目以外に思ったこと
・金属部が少なく、軽量
・おもちゃ感があって非常にチープ
・足音はそれなり。VC、定位は微妙
・安価
・付属ケーブルがとにかく臭い
・全体的に出力音が小さい
で、使えるの?これ
結論としては「微妙」です。
ドンシャリ傾向ではあるが、音のバランスは全体的に良くすべての音域は聞こえます。
以前紹介した同価格帯の「KZ ZSTX」は低音が大きく癖のあるイヤホンですが、「Storm」はそこまで強くないので初めてFPSを遊ぶ人、言わば【入門編】として使ってみるのがよいかと思われます。
ただ、全体的にバランスは良いですがコントローラー直だと音は小さめなのでアンプ等を使用し、増幅させたほうが良いです。
銃声の響き方は乾いた音なので、少し耳に刺さるかもしれません。
KBEAR Stormはリケーブルが可能
付属されているケーブルでも問題はありませんが、中高域を伸ばすようなケーブルにすることによって安定性は向上します。
「NICEHCK C24-2」との組み合わせがおすすめです。
Amazonでは2pinタイプは無いので、
必要であればAliExpressで購入しましょう。
リスニング(音楽鑑賞)として聞いてみる
聞くならおすすめはロックかEDM。
高域の伸びは控え目なので低めの男性ボーカルがよい。
今若者に流行ってる、ポップ調な曲は向いていない。
評価(R6Sでの使用結果)
低域 :★★★☆☆
中域 :★★★☆☆
高域 :★★★☆☆
定位 :★★★☆☆
価格 :★★★★★
リスニング:★★★☆☆
おすすめ度:★★★☆☆
「NICEHCK C24-2」リケーブル後
低域 :★★★☆☆
中域 :★★★★☆
高域 :★★★★☆
定位 :★★★★☆
価格 :★★★☆☆
リスニング:★★★★☆
おすすめ度:★★★★☆
リケーブルを考慮しても基準となる「Hammerhead Pro V2」と同じくらいです。ただし、リケーブルすると別途マイクが必要となります。
Amazonで「Storm」を購入する場合、マイク有でも同じ値段なので格安でR6Sが遊べるかもしれません。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
次回のイヤホン検証も頑張ります。