
1月のかに座の満月のふぉーちゅんきゃっと
前回はこちら>
❀´- 満月について


2025年1月14日
7時27分にお迎えする蟹座の満月🌕です。
キーワードは、
「助け合い」「家族愛」
「身内意識」「ホーム」
です。
❀´- 満月のテーマ

テーマは、
「長い時間をかけて構築したいものは何ですか?」
です。
全体性を見つけて何かを作り上げて、
長い時間をかけて未来永劫残る物を構築してみましょう。
❀´- ふぉーちゅんきゃっとのやり方

①上の画像からお好みの猫ちゃんを一匹選ぶ。
②目次からお好みの猫ちゃんの番号を選択する。
③猫ちゃんからのメッセージを読んでみる。
※猫ちゃんたちからの今回のお月さまからの2週間を過ごす中での
おすすめな動物さんをお伝えします。
1.レオ

満月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「うさぎ」さんです。
恐れに打ち勝ち、「今、ここ」に軸足を置くこと。柔軟で予測不可能であること。
タスク: 適切な瞬間に意識的に静止することで、恐れと向き合い、それを脇に置く。

2.そらまめ

満月からの2週間を過ごす中で応援してくれる動物は「キタリス」さんです。
事前準備、自信、将来の確保を意味する。先延ばしや気晴らしをせず、自分の力をしっかり使うこと。
タスク:休息するためのクッションを作る。不足している時に備えて蓄えを作っておく。内と外のバランスに気を配る。「多すぎる」と「少なすぎる」の境界を維持する。

3.チャッピーとチョッピー

満月からの2週間を過ごす中で応援してくれる動物は「キタリス」さんです。
事前準備、自信、将来の確保を意味する。先延ばしや気晴らしをせず、自分の力をしっかり使うこと。
タスク:休息するためのクッションを作る。不足している時に備えて蓄えを作っておく。内と外のバランスに気を配る。「多すぎる」と「少なすぎる」の境界を維持する。

4.小雪

満月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「いたち」さんです。
創意工夫、狡猾さ、鋭い観察力、新しい状況に素早く反応する能力を象徴しています。
タスク:時間とエネルギーをうまく管理し、何事も無駄にせず、重要な決断は現実的に行う。内なる耳を養い、何事も押し付けがましくならないようにする。視野を広げて考え、一見見当違いのところに解決策を見いだす。

5.リリー

満月からの2週間を過ごす中で応援してくれる動物は「キタリス」さんです。
事前準備、自信、将来の確保を意味する。先延ばしや気晴らしをせず、自分の力をしっかり使うこと。
タスク:休息するためのクッションを作る。不足している時に備えて蓄えを作っておく。内と外のバランスに気を配る。「多すぎる」と「少なすぎる」の境界を維持する。

6.まめ

満月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「うさぎ」さんです。
恐れに打ち勝ち、「今、ここ」に軸足を置くこと。柔軟で予測不可能であること。
タスク: 適切な瞬間に意識的に静止することで、恐れと向き合い、それを脇に置く。

7.もこみ

満月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「ハチドリ」さんです。
生きる喜び、内なる強さの再生、明るさ、陽気さ、遊び心に満ちた経験を表す。
タスク:ありのままの自分でいること。光と生きる喜びに浸ること。その瞬間を味わうこと。

8.セリ

満月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「ハチドリ」さんです。
生きる喜び、内なる強さの再生、明るさ、陽気さ、遊び心に満ちた経験を表す。
タスク:ありのままの自分でいること。光と生きる喜びに浸ること。その瞬間を味わうこと。

9.こた

満月からの2週間を過ごす中で応援してくれる動物は「キタリス」さんです。
事前準備、自信、将来の確保を意味する。先延ばしや気晴らしをせず、自分の力をしっかり使うこと。
タスク:休息するためのクッションを作る。不足している時に備えて蓄えを作っておく。内と外のバランスに気を配る。「多すぎる」と「少なすぎる」の境界を維持する。

10.ラッキー

満月からの2週間を過ごす中で応援してくれる動物は「狼」さんです。
教えること、知性、直感、境界を越えること、未知と新しさの力を表す。
タスク:過去に縛られたものから離れ、新しい道を見つけ、現実の危険と想像上の危険を区別することを学ぶこと。古い自己イメージを解消し、価値観やパターンに疑問を持ち、自分を再定義することで、あらゆることが可能になる。

11.マルタ

満月からの2週間を過ごす中で応援してくれる動物は「かめ」さんです。
母なる大地の力、創造力、長寿、エネルギーの経済的役割分担を象徴しています。タスク:自分の永遠の本質を思い出すこと。すべての物事は自分のリズムで起こり、何も強制する必要はないことを意識して行動する。急がず、プロジェクトや計画に必要なすべての時間を取る。すべての物事に対する新しい理解が、自分の中で成熟するようにする。

12.ホソイ

満月からの2週間を過ごす中で応援してくれる動物は「キタリス」さんです。
事前準備、自信、将来の確保を意味する。先延ばしや気晴らしをせず、自分の力をしっかり使うこと。
タスク:休息するためのクッションを作る。不足している時に備えて蓄えを作っておく。内と外のバランスに気を配る。「多すぎる」と「少なすぎる」の境界を維持する。

13.スー

満月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「いたち」さんです。
創意工夫、狡猾さ、鋭い観察力、新しい状況に素早く反応する能力を象徴しています。
タスク:時間とエネルギーをうまく管理し、何事も無駄にせず、重要な決断は現実的に行う。内なる耳を養い、何事も押し付けがましくならないようにする。視野を広げて考え、一見見当違いのところに解決策を見いだす。

❀´- 後書き
・
ふぉーちゅんきゃっと第82回目。
13種類の猫ちゃん。いろんな猫ちゃんがいます。
あなたがどんな猫ちゃんを選んだのかはわからないですが、これからの2週間のちょっとしたアドバイスになっていたら、嬉しいです。
応援してくれる動物たちの画像をホーム画面にすることがおすすめです。
また、それぞれの動物について調べてみたら、新しい面白い発見があるのかも?
次回は1月29日(水)更新予定٩( ᐛ )و
次回はこちら>
___
最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎
・
HP🐰
https://ryokanowa.com
Re-Lien Onlineshop🐻
https://relienonlineshop-0303.my.canva.site
はどうラボInstagram🐹
https://instagram.com/relien0303?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
お問合わせ🐻❄️
https://forms.gle/iPoM9dQAkJDAGPBJ9
はどうラボ🐼
https://note.com/hadoulab/
はどうラボの自己紹介🐨
https://note.com/hadoulab/n/n0878a872c6b8