ふたたび、つむぐ No.10 『わたしのはなし?』
前回はこちら>
先日、母と話しているときにふと、
「なっちゃんって目立ちたくないって思っていない?」
と言われた。
誰かが目立ってくれるのであればそれでいいし、
目立つことが好きなわけでもなく、
性質としても目立つのを好まない素質なんだと思っていた。
でも、、自分の中を掘っていても、
なんで自分が目立ちたくないって思ったきっかけが出てこなくて、
わたしってなんで目立ちたくないって思っているんだろう?と疑問を持った。
じゃあ、ちょっとタイムウェーバーで見てみよう!と思って、
過去の情報フィールドにアクセスして現在抱えている問題に関連している日時を分析し、調整することのできるタイムラインで、
『わたしは目立つことが苦手と感じる原因を認識し、解決します』と分析してみた。
2001年は当時3歳だからあまり覚えていない。
2006年は友達に急に「今日から絶交ね」と言われたくらいだったかな。
2010年は仲の良かった男友達とひょんなことから話せなくなって、帰り道にその友達とばったり会ったくらいだったかも。
2020年は要石が置いてある神社に行った日だった。
2021年は6番目の妹の誕生日。
どこの日付にも、『私は無意識のうちに、他人の感情から十分に自分を遠ざけることができず、その結果、自分自身のエネルギーバランスが乱れたままになっている原因を認識して、解決します。』のキーワードが出てきていた。
2001年がまた出てきて、これは先出てきた日付の8/20と10/31の間くらいの日付になっている。
2023年は知り合いのお母さんが亡くなったくらいの時期だった。
2001年の分析の中にも、分析したキーワードと同様のキーワードが出ていて、
違うアプリケーションで見てみることに。
まずは、どのレベルが原因で起こっているのか分析してみた。
すると、環境、カルマレベルの数値が大きかった。
キーワードとしては、他の人々との関係と出てきた。
他の人々との関係ということは人間関係も関係しているのではないかと思い、
自分と関係しているご先祖さま含む関係性の分析をしてみた。
すると、母方の祖父の数値が大きかった。
私の記憶にある祖父は優しくて、寝癖があるとブラシを持ってきて梳かしてくれようとする人だったけど、、。
母に聞いてみたところ、
2001年は母が全身アトピーになって、頭皮から足の爪先まで広がっていたということ、私は顔だったり、足にアトピーができていて、「隠しなさい」とズボンを履かせようとすると、掻きやすいからとスカートを履くと聞かなかったそう。
母は、その当時24歳で、子ども3人いて、
父方の祖母から「あなたは良くも悪くも目立つんだから」と言われたことがあって、目立ちたくない、目立たないようにと思っていたらしい。
祖父は私が生まれる少し前まではいつも働いている人だったらしいが、
母の結婚式1週間前に大怪我をして左半身不随になり、特に下半身が動かなかったり、2001年の時は、躁うつ病で、波があったみたい。
人間いろんな経過を辿ってきたり、いろんな側面があるんだなと思った。
話を聞いていて、目立つのが苦手だと思っていたのは『わたしのはなし』だと思っていたけど、もしかしたら、違うのかもしれないということに気づいた。
一緒に過ごしていると、お互いが無意識のうちに影響を与え合うことがある。
どこか縁があって、共に過ごしているから、共鳴するところがあったのかなと思うけど、それが自分のことではないと気づいたら、『あ、私じゃなかったんだ』となった。
次の日、働いているハム工房で新年会が開催された。
他のみんながお酒を飲んで酔いが回ってきた時に、
踊り始めた人がいて、今までだったら、『うわ〜、絶対踊りたくない』って思っていたと思うんだけど、その日は『踊っているな〜』と思って動画を撮っていた。
「はい、次なっちゃん」と言われた時に、
『え、来ちゃったじゃん』と思って一回全力で逃げたけど、
捕まって腹を決めて、飛んだ。踊るというか、飛んだんだけど、踊れた。
帰る時に、もう一回踊ることになったけれど、
踊った。踊れた。
なんだか、前まであった漠然な恐怖はなんだったんだって思うくらい、
不思議な感じだった。
𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
"re lien"わたしと"わたし"がつながる。
繰り返し、紡ぐおしごとをしています☺︎
詳しくは下記のURLより>
https://relienonlineshop-0303.my.canva.site/