![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81631743/rectangle_large_type_2_dd053fb11654af9dcb51c0b38eb28e28.jpg?width=1200)
6月の新月前日お茶会のレポート
前回はこちら↓
◯お茶会とは?
満月と新月の前日の夜にちょっと自分を振り返るそんなひと時を提供しています。
◯お茶会の流れ
まず、テーマについて、お話しした後、ちょっとしたお題について考えた後に、タイムウェーバー(tw)を使ってテーマに沿って分析して行きます。プチセッションという形で1人ずつ10分程度で分析し調整していく流れで行っています。
セッション時間は参加人数により変動する可能性があります。
※限られた時間の中のプチセッションのため、
お時間になったら次の方に移らせていただきます。
ご了承いただけると幸いです。
◯日頃の活動
・個人セッション
※現在はお休み中です。
タイムウェーバーを活用して、現在地、目的地の確認をします。
自己と対峙し、内観することで、自分の中に"ある”ものを見つけるお手伝いをしています。
・新月・満月前日お茶会
満月と新月の前日の夜にちょっと自分を振り返るそんなひと時を提供しています。
※お茶会開催日の前の週に商品ページを公開します。
・はどうラボ
はどうラボでは、はどうに関わるさまざまなことを皆さまと一緒に探究していく場所です。また、タイムウェーバーを通して、体験したことをレポートとして報告します。
◯2022年6月28日の新月前日お茶会について
2022年6月29日11:52にお迎えする蟹座の新月。
キーワードは、
「基盤」「ホーム」
「母性」「守る」「絆」
です。
テーマは、
「絆を深めたいと思う人は誰か?」
「自分にとって心地よい環境とは何か?」
です。
自分自身が誰と一緒にいて、
どこにいるのが心地よいのか
を考えてみよう。
昨日のお茶会のまとめは、
「自分がどういう性格なのかを
知ることが重要」
「自分の幸せを他人によって
満たそうとしてはいけない。」
「あなたがどんな姿でも、
どこに咲いていても
あなたは美しい人だ。」
とお伝えしました。
◯参加された方の感想
今回参加された方からは、
「やはり幸せは自分持ち。
相手に対しての甘えや当たったり、不満をぶつけているんだな〜。
自分のことを満たせていないなと思った。
みんなに恥ずかしいことも話してみて、俯瞰できてよかったなと思います。」
「自分のことは見えていないんだなって。
他人のことは見えるのに。
痒い所に手が届く、、届かない、、って感じ。
自分のことを知りたい、生かしたり、生き生きさせたりしたい。」
と感想をいただきました。
◯振り返り
今回の6月の新月前日お茶会は、あっという間の1時間半でした。
自分のことを知ること、自分のことを満たすこと、大事ですね。
次回が楽しみですヾ(๑╹◡╹)ノ"!
次回のお茶会は7月13日(水) 21時からです。
興味があればぜひ、ご参加ください٩( ᐛ )و
続きはこちら↓
___
最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎
Onlineshop🐋
https://relien0303.base.shop
HP🐰
https://ryokanowa.amebaownd.com
はどうラボ(公式ブログ)の自己紹介🐼
https://note.com/hadoulab/n/n0878a872c6b8