![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135026471/rectangle_large_type_2_ee2be5f64158c3f58add79f0713d8e92.png?width=1200)
3月の天秤座の満月前日お茶会のレポート
前回はこちら↓
𓍯お茶会とは?
満月と新月の前日の夜にちょっと自分を振り返るそんなひと時を提供しています。
𓍯お茶会の流れ
![](https://assets.st-note.com/img/1711328343098-9i2VCP030Y.png?width=1200)
1.お月さまのテーマに沿ってお話しします。
2.お月さまのテーマに沿ったお題について考えてもらいます。
約5分間考える時間があった後に、シェアをしてもらいます。
3.お月さまのテーマに沿って分析、調整。
その時その時で、調整する内容は変わってきます。
プチセッションという形で1人ずつ
10分程度で分析し調整していく流れで行っています。
セッション時間は参加人数により変動する可能性があります。
※限られた時間の中のプチセッションのため、
お時間になったら次の方に移らせていただきます。
ご了承いただけると幸いです。
4.感想を一言ずつお願いします。
𓍯2024年3月25日の満月前日お茶会について
❀´- 満月について
![](https://assets.st-note.com/img/1711328984269-22AVhXOOeL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711328984757-DDQi5fDAT6.png?width=1200)
2024年3月25日
16時01分にお迎えする天秤座の満月🌕です。
キーワードは、
「調和」「バランス感覚」
「整う」「客観的」
です。
❀´- 満月のテーマ
![](https://assets.st-note.com/img/1711328992121-zgkuwrCl1g.png?width=1200)
テーマは、
「自分自身の人生の中での変化を
俯瞰してみてみませんか?」
です。
人生の中で、切り替わる瞬間。
役割、ステータス、社会の接点など、。
変化する波に漂いながら、
俯瞰して観察しよう。
𓍯参加された方の感想
今回参加された方からは、
『長く続けているからこそ見えてくる。テーマとか癖とか。
至らないこととか、言える仲。
自分満たされていないこと。母との関係。
出生時のことから来ていたことに気づけた。
自分自身がきずついているところに気付くことができるのも、
長く続けてきたからこそ。
お茶会の醍醐味だなって思った。』
『色の選択。面白かった。
そういうこと思ってたんだって思った。
見えない自分の気持ちが
具現化されることが面白いし、どきどきした。
玉ねぎの薄皮を剥いていきたい。』
と感想をいただきました。
𓍯振り返り
・
今日もあっという間の1時間半でした。
変化する波に漂いながら、俯瞰して観察しよう。
次回のお茶会は4月8日(月)21時からです。
興味があればぜひ、ご参加ください٩( ᐛ )و
𓍯参考文献
yujiの星読み語り
著 Yuji
株式会社ワニブックス
しいたけ.の部屋
ドアの外から幸せな予感を呼び込もう
しいたけ.著
続きはこちら↓
___
最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎
・
HP🐰
https://ryokanowa.com
Re-Lien Onlineshop🐻
https://relienonlineshop-0303.my.canva.site
はどうラボInstagram🐹
https://instagram.com/relien0303?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
お問合わせ🐻❄️
https://forms.gle/iPoM9dQAkJDAGPBJ9
はどうラボ🐼
https://note.com/hadoulab/
はどうラボの自己紹介🐨
https://note.com/hadoulab/n/n0878a872c6b8