![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83595380/rectangle_large_type_2_a2f0d8fbe5e648bb3cf766e25ae550aa.jpg?width=1200)
7月の新月前日お茶会のレポート
前回はこちら↓
◯お茶会とは?
満月と新月の前日の夜にちょっと自分を振り返るそんなひと時を提供しています。
◯お茶会の流れ
まず、テーマについて、お話しした後、ちょっとしたお題について考えた後に、タイムウェーバー(tw)を使ってテーマに沿って分析して行きます。プチセッションという形で1人ずつ10分程度で分析し調整していく流れで行っています。
セッション時間は参加人数により変動する可能性があります。
※限られた時間の中のプチセッションのため、
お時間になったら次の方に移らせていただきます。
ご了承いただけると幸いです。
◯2022年7月28日の新月前日お茶会について
2022年7月29日2時55分にお迎えする獅子座の新月。
キーワードは、
「自尊心」「自己表現」「創造性」
「生命力」「責任感」
です。
テーマは、
「自分自身がやりたいことは何ですか?」
です。
自己表現をすることが
豊かさにつながります。
あなたがやりたいことはなんですか?
昨日のお茶会のまとめは、
「幸せって、どこか遠くにあるものじゃない。
いつだって、”ここ”にあるものなの。」
「便利も、贅沢も、幸せさえも、
過ぎれば毒になる。」
「人生は、”面白そう”と興味を持つことから、
大きく変わっていくこともある。」
とお伝えしました。
◯参加された方の感想
今回参加された方からは、
「幸せはここにありますね。
◯さんがプラスチックを使わない生活のことを言ってたけど、
なかなか減らすのが難しい。
でも、次の世代のことを考えるのが大事だなと思いました。」
「1週間ほど幸せについて考えていた。
自分の幸せって何だろう?旦那の幸せ?子どもの幸せ?
心の置き所はひとつ。
どんなことに自分が幸せを感じているのかを掘っていきたい。
ノープラティックも徐々にできたらいいな。
罪悪感を感じやすいから少しずつ・・・。」
と感想をいただきました。
◯振り返り
今回の7月の新月前日お茶会は、あっという間の1時間半でした。
面白いなと感じることにアンテナを向けたいなと思いました╰(*´︶`*)╯
次回が楽しみですヾ(๑╹◡╹)ノ"!
次回のお茶会は8月11日(木) 21時からです。
興味があればぜひ、ご参加ください٩( ᐛ )و
___
最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎
Onlineshop🐋
https://relien0303.base.shop
HP🐰
https://ryokanowa.amebaownd.com
はどうラボ(公式ブログ)の自己紹介🐼
https://note.com/hadoulab/n/n0878a872c6b8