見出し画像

ゴロゴロ夏野菜カレー

こんばんは。
いつもありがとうございます。

2階のセミナー室では結局お仕事したのはチョットだけ、、ほとんどリクライニングソファで寝てました。
気がつけば帰宅する時間、、何にもしたくない〜そんな気分でした。

ふと野菜カレーなら食べたいなぁ〜ということでカボチャ🎃ピーマン🫑玉ねぎ、しめじ、オクラと牛ひき肉で野菜カレーを作りました。

我が家のカレーはご飯よりもお豆腐と一緒に食べることが多いです。
やっぱり夏はカレーですね❗️

年齢を重ねるとなんとなく億劫になるところがあります。
そんなことを思っていると、そのような文章が目に入りました。

例外をつくったらだめですぞ。

今日はまあ疲れているからとか、夕べはどうも睡眠不足だったとか考えたら、もうだめなんだ」


そして、大事なのは年をとるごとに「自分を変えようとすること」。

ただでさえ、年を重ねれば、あらゆることが面倒になり、出不精(でぶしょう)になったり、行動が鈍(にぶ)くなる。

ほうっておけば、何事も億劫(おっくう)になり、変えることをしなくなる。

現状維持の姿勢になるということだ。


「変化をすることをやめた人から、老人になる」

いくつになっても、自分を磨き続ける人でありたい。

夕食作りを面倒に思っていたけど、
そこは楽しんでやればなんとかなる!と思って楽しみながら作りました。
楽しんでるとあっという間に野菜カレーが
出来ちゃいました。
そんなモンですね。

現状維持はできるだけ回避したいと思っています。
まだまだワクワクドキドキしたいと思っています。

今日も充実した楽しい一日でした♪

今夜も爆睡します。

おやすみなさい⭐

いいなと思ったら応援しよう!