見出し画像

優越コンプレックスと劣等コンプレックス

こんにちは。

コンプレックスには『優越コンプレックス』『劣等コンプレックス』があるそうです。

『優越コンプレックス』は実は強烈な「劣等感」を待っています。
他人より優れていることを誇示する。
安直な手段によってしか自分の存在を認められない。
普通であることの勇気が持てていない。

『劣等コンプレックス』は今目の前にある自分の問題を他人のせいにして努力を放棄し
問題から逃げること。
因みに劣等感をバネにして「なにくそ」と頑張る人は劣等感は持っているものの劣等コンプレックスは持っていないそうです。

『優越コンプレックス』は自分を大きく見せようとするタイプです。
「劣等感」の裏返しとしての行動です。

そこで『優越コンプレックス』と『劣等コンプレックス』をお持ちの方に了承を得て
実験させていただきました。

『優越コンプレックス』も『劣等コンプレックス』もありますよとお伝えしなければわからなかったものでした。
言われてみればそうだなぁ〜と、それがコンプレックスだとは思わなかったそうです。

どちらも解除すると、偏りがなくなりとってもフラットになったと喜んで頂きました。
どちらも持っていなくて良いものです。

今までの自分を知ることができて良かったと
プラス思考の感想も仰っていました。

今日も波動ヒーリング、波動整体をさせて頂いております。ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!