![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91491735/rectangle_large_type_2_98624191bf991aeae10b6eb02a330d10.jpeg?width=1200)
【機種変更時】別端末からAgletアプリにログインする手順【データ引継ぎ】
機種変更したけどAgletへのログイン方法がワカラン…
久しぶりにやると忘れてますよね!
Agletの情報を発信している ハダシ です。
twitter ☛https://twitter.com/hadashiAGT
今回は機種変更等で別端末からAgletアプリにログインする手順を紹介します
![](https://assets.st-note.com/img/1668814463983-2HUJpFbCma.jpg?width=1200)
結論
別端末からAgletアプリにログインするのに必要なのは「ゲーム開始時に登録したメールアドレス」だけです。
ID、パスワードはなくデータ引継ぎの為の前提作業などもありません。
以下、手順を画像付きで解説します。
別端末からAgletアプリにログインする手順
今回はAndroidに機種変更した時の画面で説明します。
※iPhoneに機種変更する場合もほぼ同一です。
1.Android端末にAgletをインストール
2.起動画面で赤線部分をタップ
【以下、操作画面はAglet様アプリより引用させて頂きます】
![](https://assets.st-note.com/img/1668813152890-eYnO55yCVk.jpg?width=1200)
3.チェックボックスをチェックし、自分が普段行っているログイン方法を選択
→今回はメールでのログイン手順を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1668813152948-FgXQWZonoH.jpg?width=1200)
4.自分がAgletに登録したメールアドレスを入力
![](https://assets.st-note.com/img/1668813152910-DJ5C4EZv5J.jpg?width=1200)
5.届いたメールのリンク「Sign in to Aglet」をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1668813152997-EJW2f9DAqj.jpg?width=1200)
6.Android端末でAgletにログインできます。
手順は以上で完了です、おつかれさまでした(^^)
※元の端末のAgletアプリからは自動でログアウトされます
Android端末でログインするメリット
22年11月現在、iPhone版よりAndroid版の方がGA(Aglet内で使える通貨)の価格が安いです。
AndroidとiPhoneを両方お持ちの方はAndroid端末でログインしてから課金するとGAが割安で買えます。
詳細解説はコチラ↓
まとめ
「別端末からAgletアプリにログインする手順」でした。
知れば、カンタンにできますね(^_-)-☆
Agletがさらに楽しくなるコレクション機能についての記事も書きました。
集めた靴はSHLEF(靴棚)に飾って楽しむこともできます。
一緒にがんばっていきましょう。
最新情報はTwitterでつぶやいているのでフォローお願いします。
☛https://twitter.com/hadashiAGT
Tresure Stashの中身についての検証記事も書きました↓
読んで頂きありがとうございました!
※この記事に間違い、勘違いなどありましたら加筆・修正しますので
Twitterでご連絡頂けるとありがたいですm(__)m