【換金不可】AgletのNFTスニーカーはどうなった?【現状】
数年前にAgletのNFT買ったんだけど今どうなの?
残念ながら換金できない可能性が高いです(´;ω;`)
Twitterで情報を発信している ハダシ です。
☛https://twitter.com/hadashiAGT
今回はAgletのNFTスニーカーの現状についてまとめます。
【要約】Aglet NFTスニーカーの現状
Agletアプリの24年4月でサービス終了
NFTスニーカー&ゲーム内通貨は換金できない
【気休め】自ウォレットのアドレスをメモしておこう
以下詳細です。
Agletアプリの運営状況は不安定
まず、Agletアプリの現状ですが非常に不安定です。
24年4月にサービス終了すると運営が発表
運営会社は新サービスを開始
アプリがダウンロード不可に
詳細は以下にまとめました
NFTスニーカー&ゲーム内通貨は換金できない
NFTスニーカーとゲーム内通貨(GA/RA)は換金できません。
ロードマップではトークン上場の構想もありましたが実現しませんでした。
なので、NFTスニーカーとゲーム内通貨(GA/RA)を換金することはできません。
NFTスニーカーをアプリ内で売ってゲーム内通貨(GA)に交換することはできますが、ゲーム内通貨(GA)も換金不可なので現金化されたい方には意味がないでしょう。
【気休め】自ウォレットのアドレスをメモしておこう
先述の通りAgletアプリの機能は不安定です。
いつ動かなくなってもおかしくないのでNFTが保存されている自ウォレットのアドレスをメモしておきましょう。
自アドレスはAgletアプリの「BACKPACK→マイNFT」から確認できます。
こちらはImmutable X上のウォレットアドレスでAgletで購入したNFTスニーカーが保管されています。
ただ、このアドレスを知っていても外部のウォレットなどに送ったり外部のマーケットプレイスに出品することはできないようです。
そもそも今現在AgletのNFTスニーカーを欲しがる人がいないので気休めにしかなりませんが、あとで自アドレスを分からなくなるとイヤな方はメモしておきましょう。
まとめ
今回はAgletのNFTスニーカーの現状をまとめました。
Agletに関わった皆さん、お疲れ様でした。
最新情報はTwitterでつぶやいているのでフォローお願いします。
☛https://twitter.com/hadashiAGT
仮想通貨のブログをやってます↓
読んで頂きありがとうございました!
※この記事に間違い、勘違いなどありましたら加筆・修正しますので
Twitterでご連絡頂けるとありがたいですm(__)m