
389号メルマガより愛を込めて
この度、2013年3月からスタートしたメルマガを389号(2020年8/25発行)にて閉刊いたしました。毎週発行を7年半。
その最後の389号イントロをこちらnoteに転載いたします。
↓
ついにこの日が来てしまいましたね。
389回も読んでいただけたこと、
389回も発行できたこと、
雨の日も風の日も、台風も大雪も、
日本各地でも台湾でも韓国でも中国でも、
ときには救急車で運ばれたって、
メルマガを休むことなく毎週毎週、
執筆できたことは、
紛れもなくファンの皆さんが楽しみに待っていてくれたこと、
そして弟子たちが支えてくれたことです。
本当に感謝します。ありがとう。
何事も続けられないと移り気な自分に嫌気がさした10代、
初めて続けられてるかも?って思えた「ギター」。
その瞬間から「絶対これでプロになる」って決意しました。
だってこれ以外に続けられそうなモノは他に無かったんですから。
それが正解だったのか?他にも何かあったのか?
それは知る由もありませんが、
ここまでやって来れたギターにも感謝です。
そして、このギターの活動をサポートし続けてくれているメーカーさん、出版社、レーベル、事務所さん、その他すべての音楽関係者さまにも感謝です。
さらに仲良くさせていただいているミュージシャンたちにも感謝です。
私は本当に恵まれています。
私が関わって来た人たちに悪い人はいません。
私に良い影響を与えてくれる人ばかりです。
こんな幸せなことはありません。
この先、どんなことがあってもその人たちを大切にして生きます。
メルマガという発信スタイルは時代に合わせて終了にしますが、執筆の活動が終わるわけではなく、noteに移行して、これからも違った形で文字の発信は続きますので、そちらをご覧いただければ幸いです。
note
https://note.com/hadakanekutai
7年半のメルマガをありがとうございました!!
※写真は記事には関係ありませんが、今年最後に行けた豊島園。思い出いっぱい、ありがとう。