【デモハコ】展示会場の一部を作りだす新たな試み
起きたら15:00でした。
どうもハコニワのサムイヒビです。
今回の記事では最近ハコニワで始めた企画『デモハコ』という取り組みいついて
記事を書いていこうと思います。
1.デモハコとは
デモハコとは、展示会場の一部分を作りハコニワメンバーの成長と展示会のクオリティを上げるために始めた活動の1つです。
ピンタレストやSNSで見つけた画像のなかで作ってみたいと思った空間の一部を作ってみようという企画です。
安定してクオリティの高いものが作れるようになってきたら参加型のデモハコもやってみようかなと。
展示会という活動を行う上で、頭の中で考えて言葉で話し合うだけでは良いもの生み出すのにも限界があるなと思いから生まれた企画です。
2.デモハコを始めた経緯
先にも書いたように1番の目的はメンバーの成長と展示会のクオリティを上げることです。
最近ハコニワに何が足りないかをよく考えるようになりました。
その時に圧倒的に足りていないものが1つ浮かんだのです。
それが『施工力』
そう我々には施工力が圧倒的に足りないのです。
メンバー1人1人の発想力やデザイン力というものはそこそこあると思います。
毎回の打ち合わせでも出てくるアイデアの量には我ながら驚いています。
ですが!
それを形にする力が足りなすぎるのです、、、笑
でも逆に言えばこの形にする力を付ければまた1つレベルアップした展示会を生み出すことができると思うのです。
後はやっぱりこういった活動を一緒にしている以上、メンバーにもメリットのある活動をしたいなと思ったんです。
みんなで楽しく、成長しながら良いものを作り出せるグループになっていきたいですね。
3.協力者募集中!
ということで、この形にする力をつけようと企画されたデモハコですが、
当然我々の扱える材料や機材には限界があります!
そこで我々のデザインを形にしてくれる協力者を募集しています。
ハコニワはこれからも活動の幅を広げていきます。
会場という箱に囚われずに自分たちのハコを作り上げたいと思っています。
そんな我々の活動に少しでも興味を持ってくださる方は是非一度下記のメールアドレスまでご連絡ください。
話をしてみたいという方でも構いません。
お待ちしています!
mail : samuihibi829@gmail.com